特許
J-GLOBAL ID:201803014466881437

光記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 杉浦 正知 ,  杉浦 拓真
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2016004861
公開番号(公開出願番号):WO2017-094227
出願日: 2016年11月10日
公開日(公表日): 2017年06月08日
要約:
光記録媒体は、複数の情報信号層を備え、複数の情報信号層のうち、光照射面から最奥以外の情報信号層のうちの少なくとも1層が、記録層と、記録層の光入射側とは反対側に設けられた第1誘電体層と、記録層の光入射側に設けられた第2誘電体層とを備える。第1誘電体層および第2誘電体層は、酸化インジウムおよび酸化スズを含み、第1誘電体層のスズの原子濃度は、第2誘電体層のスズの原子濃度に比べて高い。【選択図】図2
請求項(抜粋):
複数の情報信号層を備え、 前記複数の情報信号層のうち、光照射面から最奥以外の情報信号層のうちの少なくとも1層が、 記録層と、 前記記録層の光入射側とは反対側に設けられた第1誘電体層と、 前記記録層の光入射側に設けられた第2誘電体層と を備え、 前記第1誘電体層および前記第2誘電体層は、酸化インジウムおよび酸化スズを含み、 前記第1誘電体層のスズの原子濃度は、前記第2誘電体層のスズの原子濃度に比べて高い光記録媒体。
IPC (4件):
G11B 7/257 ,  G11B 7/243 ,  G11B 7/240 ,  G11B 7/26
FI (4件):
G11B7/2578 ,  G11B7/2433 ,  G11B7/24038 ,  G11B7/26 531
Fターム (11件):
5D029JA01 ,  5D029JB03 ,  5D029JB05 ,  5D029LA14 ,  5D029LB01 ,  5D029LC04 ,  5D029LC21 ,  5D121AA01 ,  5D121AA04 ,  5D121EE03 ,  5D121EE17

前のページに戻る