特許
J-GLOBAL ID:201803014497589130

ウイルス感染症の予防および治療用の薬剤

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 永井 冬紀 ,  網屋 美湖
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-512484
公開番号(公開出願番号):特表2018-521114
出願日: 2016年05月13日
公開日(公表日): 2018年08月02日
要約:
本発明は、ピコルナウイルス、特に、ライノウイルスによって引き起こされるウイルス感染症、特に、鼻炎、風邪、喘息、COPD、および上気道のウイルス感染症を予防および治療するための、配列番号2〜62に基づくDNAザイムを含む医療薬剤の提供に関する。【選択図】なし
請求項(抜粋):
ピコルナウイルスが引き起こすウイルス感染症の予防および治療用の薬剤であって、 配列番号2〜62から選択される10-23型の少なくとも1つのDNAザイムを有し、 そのDNAザイムが、少なくとも1つの触媒ドメイン、ならびにピコルナウイルスのmRNAの標的配列に対して少なくとも95%相補的である基質結合ドメインIおよび基質結合ドメインIIを有することを特徴とする、薬剤。
IPC (9件):
A61K 31/711 ,  A61P 31/14 ,  A61K 48/00 ,  A61K 45/00 ,  A61P 43/00 ,  A61P 11/02 ,  A61P 11/06 ,  A61P 11/00 ,  A61K 31/712
FI (11件):
A61K31/711 ,  A61P31/14 ,  A61K48/00 ,  A61K45/00 ,  A61P43/00 121 ,  A61P11/02 ,  A61P11/06 ,  A61P11/00 ,  A61K31/7115 ,  A61K31/712 ,  A61K31/7125
Fターム (34件):
4C084AA19 ,  4C084MA13 ,  4C084MA16 ,  4C084MA35 ,  4C084MA52 ,  4C084MA57 ,  4C084ZA072 ,  4C084ZA082 ,  4C084ZA341 ,  4C084ZA591 ,  4C084ZA592 ,  4C084ZA612 ,  4C084ZB072 ,  4C084ZB112 ,  4C084ZB331 ,  4C084ZB332 ,  4C084ZB352 ,  4C084ZB372 ,  4C084ZC751 ,  4C086AA01 ,  4C086AA02 ,  4C086EA16 ,  4C086MA01 ,  4C086MA04 ,  4C086MA13 ,  4C086MA16 ,  4C086MA35 ,  4C086MA52 ,  4C086MA57 ,  4C086NA14 ,  4C086ZA34 ,  4C086ZA59 ,  4C086ZB33 ,  4C086ZC75

前のページに戻る