特許
J-GLOBAL ID:201803014524768263

イメージ管

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 日向寺 雅彦 ,  小崎 純一 ,  市川 浩 ,  野村 一郎
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-134554
公開番号(公開出願番号):特開2015-011794
特許番号:特許第6250313号
出願日: 2013年06月27日
公開日(公表日): 2015年01月19日
請求項(抜粋):
【請求項1】 開口端に放射線像の入力窓及び光学像の出力窓がそれぞれ形成され内部が減圧状態で保持される筒状体でなる真空外囲器と、 前記入力窓近傍に設けられ、入力した放射線を電子線に変換させる入力部と、 前記真空外囲器内部に設けられ、前記電子線を集束させる集束電極と、 高電圧が印加され前記集束電極により集束された電子線を加速する陽極とを具備し、前記出力窓は光透過性のフェースプレートとこのフェースプレートの外周部に融着される導電性の環状の出力フェース融着板と前記フェースプレートの上面に形成され前記陽極により加速された電子線を光に変換する出力蛍光膜と、この出力蛍光膜上を被覆する導電性のメタルバック層を有しているイメージ管において、 前記出力フェース融着板は、内周縁の近傍に前記陽極側に突出する補強部を有し、前記出力フェース融着板の上面が前記陽極の一部に接合し、前記補強部の内周縁側の上面角部が面取りされ、前記出力蛍光膜上から延在し少なくともその面取り部を被覆する前記メタルバック層を通して、前記出力蛍光膜を被覆する前記メタルバック層と前記出力フェース融着板を電気的に接続することを特徴とするイメージ管。
IPC (1件):
H01J 31/50 ( 200 6.01)
FI (1件):
H01J 31/50 A
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • X線蛍光増倍管
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-132345   出願人:株式会社東芝
  • X線イメージ管
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-006201   出願人:株式会社東芝, 東芝電子管デバイス株式会社
  • 特開平1-076653
審査官引用 (3件)
  • X線蛍光増倍管
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-132345   出願人:株式会社東芝
  • X線イメージ管
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-006201   出願人:株式会社東芝, 東芝電子管デバイス株式会社
  • 特開平1-076653

前のページに戻る