特許
J-GLOBAL ID:201803014596027020

熱交換器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人きさ特許商標事務所
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2016057639
公開番号(公開出願番号):WO2017-154175
出願日: 2016年03月10日
公開日(公表日): 2017年09月14日
要約:
熱交換器は、それぞれの扁平面が平行となるように間隔を空けて並ぶ複数の扁平管と、複数の扁平管の隣り合う一方の扁平管と他方の扁平管との間に挟まれるコルゲートフィンと、を有し、コルゲートフィンは、コルゲート形状の一方の凸部で一方の扁平管の扁平面と接合した第1の接合部と、コルゲート形状の他方の凸部で他方の扁平管の扁平面と接合した第2の接合部と、第1の接合部と第2の接合部との間で空気と熱交換するフィン部と、を有し、フィン部は、第1の接合部と第2の接合部との間をつなぐフィン面部と、第1の接合部と第2の接合部との間で、扁平面に沿った方向に長手に開口されたスリットと、第1の接合部又は第2の接合部の近傍からスリットまでの間に連続してフィン面部に対して異なる傾斜を有する傾斜部と、を有し、複数の扁平管が延びる方向を垂直としたときに、傾斜部が、第1の接合部側又は第2の接合部側からスリットに向かって下り傾斜となっている。
請求項(抜粋):
それぞれの扁平面が平行となるように間隔を空けて並ぶ複数の扁平管と、 前記複数の扁平管の隣り合う一方の扁平管と他方の扁平管との間に挟まれるコルゲートフィンと、を有し、 前記コルゲートフィンは、 コルゲート形状の一方の凸部で前記一方の扁平管の扁平面と接合した第1の接合部と、 前記コルゲート形状の他方の凸部で前記他方の扁平管の扁平面と接合した第2の接合部と、 前記第1の接合部と前記第2の接合部との間で空気と熱交換するフィン部と、を有し、 前記フィン部は、 前記第1の接合部と前記第2の接合部との間をつなぐフィン面部と、 前記第1の接合部と前記第2の接合部との間で、前記扁平面に沿った方向に長手に開口されたスリットと、 前記第1の接合部又は前記第2の接合部の近傍から前記スリットまでの間に連続して前記フィン面部に対して異なる傾斜を有する傾斜部と、を有し、 前記複数の扁平管が延びる方向を垂直としたときに、前記傾斜部が、前記第1の接合部側又は前記第2の接合部側から前記スリットに向かって下り傾斜となっている 熱交換器。
IPC (4件):
F28F 1/30 ,  F28F 1/02 ,  F28F 1/32 ,  F28F 13/18
FI (5件):
F28F1/30 D ,  F28F1/02 B ,  F28F1/30 E ,  F28F1/32 H ,  F28F13/18 B

前のページに戻る