特許
J-GLOBAL ID:201803014612528590

浴槽サポート手摺

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中本 菊彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-203991
公開番号(公開出願番号):特開2018-064678
出願日: 2016年10月18日
公開日(公表日): 2018年04月26日
要約:
【課題】浴槽の手前側からの操作によって、浴槽に沿って平行に設けられた壁手摺と浴槽の手前側の上縁とに着脱可能に掛け渡すことができる浴槽サポート手摺を提供すること。【解決手段】壁手摺3と浴槽1の手前側の上縁1aに掛け渡される手摺本体11と、手摺本体11の一端部に設けられると共に、壁手摺3に係脱可能なクランプ部を有する壁側ブラケット20と、手摺本体11の他端部に設けられると共に、クランプ部の係脱操作可能なレバー部31を有する操作部30と、手摺本体11の長手方向に沿って摺動可能に設けられると共に、浴槽1の上縁1aに跨がるように設けられる固定部42を有する浴槽側ブラケット40と、を具備する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
浴槽に接する壁面に上記浴槽に沿って平行に設けられた壁手摺と、上記浴槽の手前側の上縁とに掛け渡される浴槽サポート手摺であって、 上記壁手摺と上記浴槽の手前側の上縁に掛け渡される手摺本体と、 上記手摺本体の一端部に設けられると共に、上記壁手摺に係脱可能なクランプ部を有する壁側ブラケットと、 上記手摺本体の他端部に設けられると共に、上記クランプ部の係脱操作可能なレバー部を有する操作部と、 上記手摺本体の長手方向に沿って摺動可能に設けられると共に、上記浴槽の上縁に跨がるように設けられる固定部を有する浴槽側ブラケットと、 を具備することを特徴とする浴槽サポート手摺。
IPC (2件):
A47K 3/12 ,  E04F 11/18
FI (2件):
A47K3/12 ,  E04F11/18
Fターム (5件):
2D132DA00 ,  2E301FF01 ,  2E301FF05 ,  2E301HH00 ,  2E301KK00
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 浴室用手摺装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-232276   出願人:ナカ工業株式会社
  • 浴槽用手摺り
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-376631   出願人:平家節也
  • 浴槽用着脱自在手摺り
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-066666   出願人:コンビ株式会社

前のページに戻る