特許
J-GLOBAL ID:201803014645593436

薬物パッチのためのレギュレータデバイス

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 高岡 亮一 ,  小田 直 ,  岩堀 明代 ,  高橋 香元
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2017-544670
公開番号(公開出願番号):特表2018-511366
出願日: 2016年02月18日
公開日(公表日): 2018年04月26日
要約:
経皮薬物パッチのタイミングおよび/または投与量を制御する方法の実施形態が開示される。たとえば制御デバイスは、皮膚との全体的な貼付状態、皮膚との部分的な貼付状態、および皮膚との分離状態を含む、患者の皮膚との複数の作用関係の1または複数にパッチを移動するように動作可能である。デバイスは、パッチを皮膚に載置および皮膚から剥離するローラを含んでよい。任意選択的に、従来のパッチが使用される。いくつかの実施形態において、パッチおよび/またはアダプタは、可動ゾーンおよび非可動ゾーンを有する。いくつかの実施形態において、パッチの活性表面は、貼付状態において全体が皮膚に接触する。たとえばパッチは、受動部分においてデバイスに取り付けられてよい。【選択図】図15C
請求項(抜粋):
被験者への経皮薬物投与のためのレギュレータであって、 経皮薬物パッチに取り付けるためのコネクタと、 前記経皮パッチを前記被験者の皮膚に対して、前記被験者の皮膚から前記パッチの活性表面を離隔することおよび/または前記活性表面を前記皮膚に接触させることを含む少なくとも1つの動作に関して機械的に操作するアクチュエータと を備えるレギュレータ。
IPC (2件):
A61M 35/00 ,  A61M 37/00
FI (2件):
A61M35/00 Z ,  A61M37/00 500
Fターム (5件):
4C167AA72 ,  4C167BB23 ,  4C167CC01 ,  4C167EE20 ,  4C167GG16
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る