特許
J-GLOBAL ID:201803014691753197

情報処理システム、情報処理装置およびプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中島 了
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-134230
公開番号(公開出願番号):特開2018-005724
出願日: 2016年07月06日
公開日(公表日): 2018年01月11日
要約:
【課題】所望のユーザに対して電子ファイルへのアクセス権限をより容易に付与することが可能な技術を提供する。【解決手段】情報処理装置(たとえばコンピュータ30)は、電子ファイル500へのアクセス権限に関する設定操作を行う操作ユーザU1の近傍の所定範囲内に存在するウエアラブル端末50(操作ユーザ近傍端末)(たとえば50c,50e,50g)の所持ユーザに関する所持ユーザ情報を取得する。コンピュータ30は、操作ユーザ近傍端末50c,50e,50gの所持ユーザ(たとえばユーザU3,U5,U7)を列挙したユーザリスト350を当該所持ユーザ情報に基づいて表示する。そして、コンピュータ30は、操作ユーザU1の選択操作によって当該ユーザリスト350の中から選択されたユーザ(たとえばユーザU3,U7)に対して、当該電子ファイル500へのアクセス権限を付与する。【選択図】図4
請求項(抜粋):
情報処理システムであって、 情報処理装置を用いて電子ファイルへのアクセス権限に関する設定操作を行う操作ユーザの近傍の所定範囲内に存在する個人識別端末であって前記操作ユーザとは別のユーザによって所持されている携帯型の個人識別端末である操作ユーザ近傍端末を検出する検出手段と、 前記操作ユーザ近傍端末の所持ユーザの生体情報を利用して前記操作ユーザ近傍端末によって特定の個人として識別された前記所持ユーザの情報である所持ユーザ情報を取得する取得手段と、 前記所持ユーザを列挙したユーザリストを前記所持ユーザ情報に基づいて表示する表示制御手段と、 前記操作ユーザの選択操作によって前記ユーザリストの中から選択されたユーザに対して、前記電子ファイルへのアクセス権限を付与する権限付与手段と、 を備えることを特徴とする情報処理システム。
IPC (1件):
G06Q 10/10
FI (1件):
G06Q10/10
Fターム (1件):
5L049AA12
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る