特許
J-GLOBAL ID:201803014748656762

触媒シートの製造方法、及び空気極の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人クシブチ国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-121869
公開番号(公開出願番号):特開2017-228366
出願日: 2016年06月20日
公開日(公表日): 2017年12月28日
要約:
【課題】マンガン触媒を用いた構成で電子移動を円滑化可能とし、分極特性を改善し、且つ安価な触媒シート及び空気極を製造し、提供する。【解決手段】空気極13に使用される触媒シートは、導電材であるカーボンパウダーと有機物バインダと水を混練した後、成形乾燥したシート部材に作製し、このシート部材に、マンガン触媒前駆体の溶液を含浸、乾燥、及び熱処理する一連の工程を、一回又は複数回行うことによって得られる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
電池の電極に用いられる触媒シートの製造方法において、 導電材と有機物バインダと水を混練した後、成形乾燥してシート部材を作製し、前記シート部材に、マンガン触媒前駆体の溶液を含浸、乾燥、及び熱処理する一連の工程を、一回又は複数回行って目的の触媒量を担持した触媒シートを得ることを特徴とする触媒シートの製造方法。
IPC (2件):
H01M 12/06 ,  H01M 4/88
FI (2件):
H01M12/06 F ,  H01M4/88 K
Fターム (20件):
5H018AA10 ,  5H018AS03 ,  5H018BB01 ,  5H018BB03 ,  5H018BB05 ,  5H018BB06 ,  5H018BB12 ,  5H018DD08 ,  5H018EE16 ,  5H032AA02 ,  5H032AS01 ,  5H032AS11 ,  5H032BB02 ,  5H032BB04 ,  5H032BB10 ,  5H032CC11 ,  5H032EE12 ,  5H032EE15 ,  5H032EE18 ,  5H032HH06
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 空気極の製造法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-262129   出願人:松下電器産業株式会社
  • 電極触媒とその製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-068250   出願人:日産自動車株式会社
  • 特開昭48-055333
審査官引用 (3件)
  • 空気極の製造法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-262129   出願人:松下電器産業株式会社
  • 電極触媒とその製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-068250   出願人:日産自動車株式会社
  • 特開昭48-055333

前のページに戻る