特許
J-GLOBAL ID:201803014923536392

電子内視鏡システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 松岡 修平 ,  山鹿 宗貴
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-124118
公開番号(公開出願番号):特開2017-225648
出願日: 2016年06月23日
公開日(公表日): 2017年12月28日
要約:
【課題】電子内視鏡システムにおいて、被写体が電子スコープ(固体撮像素子)で撮像されてからモニタの表示画面に表示されるまでのタイムラグが大きい。【解決手段】電子内視鏡システムを、固体撮像素子で撮像された被写体の画像信号を出力する電子スコープと、電子スコープより画像信号が入力される患者回路と、固体撮像素子より出力されるRAW形式の画像信号を現像処理する現像回路と、患者回路と電気的に絶縁されており、現像処理後の画像信号が該患者回路より入力される二次回路とを備える構成とする。この構成において、現像回路は、電子スコープ内又は患者回路内に備えられている。【選択図】図1
請求項(抜粋):
固体撮像素子で撮像された被写体の画像信号を出力する電子スコープと、 前記電子スコープより前記画像信号が入力される患者回路と、 前記固体撮像素子より出力されるRAW形式の画像信号を現像処理する現像回路と、 前記患者回路と電気的に絶縁されており、前記現像処理後の画像信号が該患者回路より入力される二次回路と、 を備え、 前記現像回路は、 前記電子スコープ内又は前記患者回路内に備えられている、 電子内視鏡システム。
IPC (3件):
A61B 1/04 ,  G02B 23/26 ,  H04N 7/18
FI (4件):
A61B1/04 362J ,  A61B1/04 370 ,  G02B23/26 D ,  H04N7/18 M
Fターム (13件):
2H040GA02 ,  4C161CC06 ,  4C161FF41 ,  4C161JJ17 ,  4C161JJ18 ,  4C161NN01 ,  4C161NN03 ,  4C161SS01 ,  4C161SS21 ,  4C161UU08 ,  5C054CA04 ,  5C054CC02 ,  5C054HA12
引用特許:
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る