特許
J-GLOBAL ID:201803014985202172

画像形成装置、情報処理方法、画像形成システム、およびプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 伊東 忠重 ,  伊東 忠彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-113330
公開番号(公開出願番号):特開2018-156691
出願日: 2018年06月14日
公開日(公表日): 2018年10月04日
要約:
【課題】ウェブページの要素を変換ルールに基づいて変換することを目的とする。【解決手段】少なくともスキャナを有するとともに、外部から受信したウェブページを、該ウェブページに含まれる1以上の表示要素に基づいて表示部に表示する画像形成装置が、前記ウェブページを外部から受信すると、該ウェブページに含まれる、ファイル選択操作を受け付けるための第一の表示要素を前記画像形成装置でのスキャンの操作を行うための第二の表示要素に変換する変換手段と、前記変換手段で変換された前記第二の表示要素を含む1以上の表示要素に基づいて、変換後のウェブページを前記表示部に表示させる表示制御手段と、前記表示制御手段によって表示された変換後のウェブページを介して受け付けたスキャン設定に基づき、スキャンを実行する画像処理手段とを有することで上記課題を解決する。【選択図】図7
請求項(抜粋):
少なくともスキャナを有するとともに、外部から受信したウェブページを、該ウェブページに含まれる1以上の表示要素に基づいて表示部に表示する画像形成装置であって、 前記ウェブページを外部から受信すると、該ウェブページに含まれる、ファイル選択操作を受け付けるための第一の表示要素を前記画像形成装置でのスキャンの操作を行うための第二の表示要素に変換する変換手段と、 前記変換手段で変換された前記第二の表示要素を含む1以上の表示要素に基づいて、変換後のウェブページを前記表示部に表示させる表示制御手段と、 前記表示制御手段によって表示された変換後のウェブページを介して受け付けたスキャン設定に基づき、スキャンを実行する画像処理手段と、 を有する画像形成装置。
IPC (3件):
G06F 13/00 ,  H04N 1/00 ,  G06F 17/22
FI (4件):
G06F13/00 547V ,  H04N1/00 127A ,  H04N1/00 350 ,  G06F17/22 664
Fターム (34件):
5B084AA06 ,  5B084AA12 ,  5B084AB04 ,  5B084AB16 ,  5B084BB17 ,  5B084CB12 ,  5B084CB24 ,  5B084CE06 ,  5B084CE12 ,  5B084CF12 ,  5B084DA02 ,  5B084DB02 ,  5B084DC02 ,  5B109QB12 ,  5B109QB14 ,  5B109TA11 ,  5B109TB02 ,  5B109VC03 ,  5C062AA02 ,  5C062AA05 ,  5C062AA13 ,  5C062AA29 ,  5C062AB02 ,  5C062AB17 ,  5C062AB20 ,  5C062AB22 ,  5C062AB23 ,  5C062AB38 ,  5C062AC02 ,  5C062AC04 ,  5C062AC05 ,  5C062AE03 ,  5C062AE07 ,  5C062AE15
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る