特許
J-GLOBAL ID:201803015005021092

発行済みトークン管理のための装置および方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 亀谷 美明 ,  金本 哲男 ,  萩原 康司 ,  松本 一騎
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2017-555734
公開番号(公開出願番号):特表2018-521379
出願日: 2016年04月18日
公開日(公表日): 2018年08月02日
要約:
発行済みトークン管理のための装置および方法の様々な態様が本明細書で開示される。この装置は、トークンサーバを介して複数の電子デバイスと通信するように構成されたインターフェースを含む。この装置は、トークンサーバから、複数の電子デバイスに関連付けられたユーザによって生成された複数の登録要求を受信するように構成されたコントローラを含む。アカウントおよび複数の電子デバイスの各々の関連する識別情報は、ユーザに対応する仮想通貨手段について確認され得、複数の電子デバイスの各々にトークンを発行するために承認が送信される。複数の電子デバイスからの仮想通貨手段の複数のインスタンシエイションは、ユーザに関連するユーザプロファイルに登録され、関連する電子デバイス情報および仮想通貨手段情報とともにメモリに記憶される。【選択図】図1
請求項(抜粋):
発行済みトークン管理のための装置であって、 トークンサーバを介して複数の電子デバイスと通信するように構成されたインターフェースと、 コントローラであって、 前記トークンサーバから、前記複数の電子デバイスに関連付けられたユーザによって生成された複数の登録要求を受信し、 前記ユーザに関連付けられた仮想通貨手段について、アカウントおよび前記複数の電子デバイスの各々の対応する識別情報を確認し、 前記確認に基づいて前記複数の電子デバイスの各々にトークンを発行するために、前記トークンサーバに承認を送信し、 前記ユーザのユーザプロファイル内に前記複数の電子デバイスのための前記仮想通貨手段の複数のインスタンシエイションを登録する ように構成されたコントローラと、 メモリであって、 前記複数の電子デバイスのための前記仮想通貨手段の前記登録された複数のインスタンシエイション、ならびに対応する電子デバイス情報および仮想通貨情報を記憶する ように構成されたメモリと を含む発行済みトークン管理のための装置。
IPC (1件):
G06Q 40/02
FI (1件):
G06Q40/02
Fターム (1件):
5L055BB06
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る