特許
J-GLOBAL ID:201803015012847133

オブジェクト選択システムおよびオブジェクト選択方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): アインゼル・フェリックス=ラインハルト ,  森田 拓 ,  前川 純一 ,  二宮 浩康 ,  上島 類
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-510946
公開番号(公開出願番号):特表2018-530052
出願日: 2016年07月29日
公開日(公表日): 2018年10月11日
要約:
ディスプレイデバイス(108)を介して表示される個別に選択可能な三次元オブジェクトの選択を容易にするシステム(100)および方法が提供される。システムは少なくとも1つのプロセッサ(102)を含むことができ、このプロセッサは、入力デバイス(110)を介して受け取った少なくとも1つのモーション入力(130)に基づき、オブジェクト(112,114,116)を横切る少なくとも1つのパス(128)を決定するように構成されている。プロセッサはさらに、少なくとも1つのパスが横切った各オブジェクトの表面領域量に基づき、複数のオブジェクトのうち少なくとも2つ(112,114)が1つのグループとして選択されるようにすることができる一方、それらのオブジェクトのうち少なくとも1つ(116)を未選択状態に維持するようにすることができる。さらにプロセッサは、入力デバイスを介して受け取った少なくとも1つの操作入力(132)に応答してオブジェクトが選択されているか否かに基づき、選択された少なくとも2つのオブジェクトから成るグループに対しては、複数の操作のうち少なくとも1つの操作を実行させることができ、未選択状態に維持された少なくとも1つのオブジェクトに対してはその操作を実行させないようにすることができる。
請求項(抜粋):
オブジェクト選択システム(100)であって、当該システムは少なくとも1つのプロセッサ(102)を含み、 該少なくとも1つのプロセッサ(102)は以下のように構成されている、すなわち、 個別に選択可能な複数の三次元オブジェクト(112,114,116)をディスプレイデバイス(108)により表示させ、 少なくとも1つの入力デバイス(110)の操作により受け取った少なくとも1つのモーション入力(130)に基づき、前記複数のオブジェクトを横切る少なくとも1つのパス(128)を決定し、 前記少なくとも1つのパスが横切ったオブジェクト各々の表面領域量に基づき、前記複数のオブジェクトのうち少なくとも2つのオブジェクト(112,114)が1つのグループとして選択されるようにする一方、前記複数のオブジェクトのうち少なくとも1つのオブジェクト(116)は未選択状態に維持されるようにし、 前記少なくとも1つの入力デバイスにより受け取った少なくとも1つの操作入力(132)に応答して、前記オブジェクトが選択されたのか否かに基づき、選択された少なくとも2つのオブジェクトから成る前記グループに対しては、複数の操作のうち少なくとも1つの操作が実行されるようにし、未選択状態に維持された前記少なくとも1つのオブジェクトに対しては該操作が実行されないようにする、 ように構成されている、 オブジェクト選択システム(100)。
IPC (1件):
G06F 3/048
FI (1件):
G06F3/0482
Fターム (36件):
5E555AA12 ,  5E555BA01 ,  5E555BA04 ,  5E555BA70 ,  5E555BB01 ,  5E555BB04 ,  5E555BC17 ,  5E555BD01 ,  5E555BE16 ,  5E555CA02 ,  5E555CA05 ,  5E555CA06 ,  5E555CA09 ,  5E555CA12 ,  5E555CA17 ,  5E555CA42 ,  5E555CB05 ,  5E555CB07 ,  5E555CB10 ,  5E555CB16 ,  5E555CB32 ,  5E555CB53 ,  5E555CB56 ,  5E555CC03 ,  5E555DB37 ,  5E555DC09 ,  5E555DC11 ,  5E555DC31 ,  5E555DC35 ,  5E555DC40 ,  5E555DC43 ,  5E555DC45 ,  5E555DC72 ,  5E555DC85 ,  5E555DD06 ,  5E555FA01
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示
引用文献:
出願人引用 (1件)
  • CATIA▲R▼ソリューション バージョン5 リリース15 Volume5of6 SK3T-4127, 20061108, 第1版
審査官引用 (1件)
  • CATIA▲R▼ソリューション バージョン5 リリース15 Volume5of6 SK3T-4127, 20061108, 第1版

前のページに戻る