特許
J-GLOBAL ID:201803015014433158

観察装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人開知国際特許事務所
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2016088266
公開番号(公開出願番号):WO2017-130613
出願日: 2016年12月22日
公開日(公表日): 2017年08月03日
要約:
細胞・細菌の観察像において、一度の撮像によって得られる画像から、焦点があっていない像においても、情報として解析し、細胞・細菌の光軸方向の位置関係を検出し、細胞・細菌の運動性を評価する。 サンプル容器内のサンプル液中に存在する微粒子の測定に用いる光学系と、 前記サンプル容器の底面を3次元的に探索するためにサンプル容器及び前記光学系の一部の少なくともいずれか一方を駆動させる駆動機構と、光学系または前記駆動機構を制御する制御部と、第1の時間及び第2の時間におけるサンプル容器内の微粒子の画像を焦点が合った領域と焦点が合っていない領域に分け、微粒子に関する情報を取得する画像処理部と、微粒子に関する情報を、第1の時間及び第2の時間の間の時間的な変化を表す情報として表示する表示部と、を備える。
請求項(抜粋):
サンプル容器内のサンプル液中に存在する微粒子の測定に用いる光学系と、 前記サンプル容器の底面を3次元的に探索するために前記サンプル容器及び前記光学系の一部の少なくともいずれか一方を駆動させる駆動機構と、 前記光学系または前記駆動機構を制御する制御部と、 第1の時間及び第2の時間における前記サンプル容器内の微粒子の画像を焦点が合った領域と焦点が合っていない領域に分け、前記微粒子に関する情報を取得する画像処理部と、 前記微粒子に関する情報を、前記第1の時間及び第2の時間の間の時間的な変化を表す情報として表示する表示部と、 を備えることを特徴とする観察装置。
IPC (4件):
G01N 21/17 ,  C12M 1/34 ,  G06T 7/00 ,  G06T 7/12
FI (4件):
G01N21/17 A ,  C12M1/34 A ,  G06T7/00 630 ,  G06T7/12
Fターム (34件):
2G059AA05 ,  2G059BB06 ,  2G059BB14 ,  2G059CC16 ,  2G059DD16 ,  2G059FF01 ,  2G059FF03 ,  2G059FF04 ,  2G059FF05 ,  2G059KK04 ,  2G059LL01 ,  4B029AA07 ,  4B029BB02 ,  4B029CC01 ,  4B029FA05 ,  4B029FA11 ,  4B029FA15 ,  4B063QA06 ,  4B063QQ03 ,  4B063QQ06 ,  4B063QQ15 ,  4B063QQ61 ,  4B063QR68 ,  4B063QR72 ,  4B063QR75 ,  4B063QS39 ,  4B063QX01 ,  5L096BA06 ,  5L096BA13 ,  5L096CA06 ,  5L096EA43 ,  5L096FA06 ,  5L096FA52 ,  5L096HA02

前のページに戻る