特許
J-GLOBAL ID:201803015036695563

事前に記録されたゲームプレイに対する非同期コメントをキャプチャすること

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 森下 賢樹
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2017-565099
公開番号(公開出願番号):特表2018-525054
出願日: 2016年05月16日
公開日(公表日): 2018年09月06日
要約:
【解決手段】システム及び方法は、ユーザのライブゲーミングセッションに対して1人以上の観客が作成したコメントと共にゲームの少なくとも一部分を保存する。ゲーミングセッションの保存された部分は、後にプレイバックすることができる。1つ以上のプレイバック視聴者のコメントを、記録されたゲーミングセッションに関連付けることができる。関連付けられたプレイバック視聴者のコメントは、ゲーム内のタイミング合わせの時間に対応させて関連付けることができる。プレイバック視聴者のコメントは、プレイバック視聴者の識別を含むことがある。ユーザのゲームプレイに対するコメントは全て、友人リストまたは他の共有規則に従って、フィルタリング及び共有することができる。【選択図】図1A
請求項(抜粋):
ゲーミングセッションに非同期的にコメントを付与する方法であって、 クラウドゲーミングシステムによって実行される前記ゲーミングセッションを記録することであり、前記記録は、ゲーミングセッションのビデオ記録ならびに前記ゲーミングセッションに参加しているプレイヤー及び前記ゲーミングセッションに参加している前記プレイヤーを観察している観客の音声記録を含むゲームプレイクリップを生成し、前記ゲームプレイクリップは、前記記録されたゲームセッションの部分及び前記ゲームプレイクリップに対応する前記音声記録の部分を含み、前記ゲームプレイクリップは、前記ゲーミングセッション内で生じているプレイの1つ以上のハイライトイベントを含む、前記ゲーミングセッションを記録することと、 ウェブサイトのユーザが見ることができるよう、前記ウェブサイトに対して前記ゲームプレイクリップの共有を有効にすることと、 前記ウェブサイトのプレイバック視聴ユーザによる前記ゲームプレイクリップの選択に応答して、前記ゲームプレイクリップのプレイバックを提供することであり、前記プレイバックは、前記記録されたゲームセッションの前記部分及び前記音声記録の前記部分を含み、前記音声記録の前記部分は、前記ゲーミングセッション中に生じた前記ハイライトイベントに関連する1つ以上のコメントを有する、前記プレイバックを提供することと、 前記ゲームプレイクリップの前記プレイバック中に、前記音声記録と共に前記1つ以上のコメントを出力することとを備え、 前記コメントは、前記ゲーミングセッションに参加している前記プレイヤーまたは前記プレイヤーを観察している前記観客によって提供されるものとして識別される、方法。
IPC (5件):
A63F 13/87 ,  A63F 13/86 ,  A63F 13/79 ,  A63F 13/35 ,  A63F 13/497
FI (5件):
A63F13/87 ,  A63F13/86 ,  A63F13/79 500 ,  A63F13/35 ,  A63F13/497
引用特許:
審査官引用 (3件)
引用文献:
審査官引用 (2件)
  • ニコニコ生放送ポケットガイド, 20101115, 第1版, pp. 41-46
  • ニコニコ生放送ポケットガイド, 20101115, 第1版, pp. 41-46

前のページに戻る