特許
J-GLOBAL ID:201803015102661977

太陽電池モジュール用取付具及び太陽電池モジュールの取付方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 藤田 隆
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2016058346
公開番号(公開出願番号):WO2016-152680
出願日: 2016年03月16日
公開日(公表日): 2016年09月29日
要約:
取付作業や取り外し作業を簡易化することが可能な太陽電池モジュール用取付具及び太陽電池モジュールの取付方法を提供することを課題とする。 対象物に固定するレール部材と、太陽電池モジュールに一体に固定する固定片とを有し、レール部材と固定片を別体とした太陽電池モジュール用取付具を形成する。さらに、レール部材がレール側係合部を備えるものとし、固定片が固定片側係合部を備えるものとして、レール部材と固定片を係合可能なものとする。そして、太陽電池モジュールに一体に固定された固定片が、レール部材と係合した状態で、レール部材に沿うようにスライド移動が可能なものとする。
請求項(抜粋):
太陽電池モジュールを対象物に取り付けるための太陽電池モジュール用取付具であって、 前記対象物に固定するレール部材と、前記レール部材とは別体であって前記太陽電池モジュールに一体に固定する固定片とを有しており、 前記レール部材はレール側係合部を備えており、前記固定片は固定片側係合部を備えるものであって、前記レール側係合部と前記固定片側係合部が係合することで、前記レール部材と前記固定片が係合可能であり、 前記太陽電池モジュールに一体に固定された前記固定片が前記レール部材と係合した状態で、前記レール部材に沿うようにスライド移動が可能であることを特徴とする太陽電池モジュール用取付具。
IPC (2件):
E04D 13/18 ,  H02S 20/24
FI (2件):
E04D13/18 ,  H02S20/24
Fターム (4件):
2E108KK01 ,  2E108LL01 ,  2E108MM08 ,  2E108NN07

前のページに戻る