特許
J-GLOBAL ID:201803015154351216

摩擦クラッチのトルクリミッタに用いられる絞りユニット、その絞りユニットを備える摩擦クラッチ、及び、その摩擦クラッチを備える自動車

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): アインゼル・フェリックス=ラインハルト ,  久野 琢也 ,  永島 秀郎
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2015-522021
特許番号:特許第6226979号
出願日: 2013年06月25日
請求項(抜粋):
【請求項1】 摩擦クラッチ(3)のトルクリミッタ(2)に用いられる絞りユニット(1)であって、該絞りユニット(1)が、以下の構成要素:すなわち、 流体のための流入部(4)を有しており、該流入部(4)が、流出部(5)に入口(29)を介して流れ接続されており; 絞り体(7)と弾性的なエレメント(8)とを収容するためのハウジング(6)を有しており、該ハウジング(6)が、前記流入部(4)と前記流出部(5)との間に配置されており、 前記絞り体(7)が、1つのメインオリフィス(9)と、2つのサブオリフィス(10,11)とを有しており、(a)前記絞り体(7)が、前記流出部(5)の入口(29)に接触することによって、前記流入部(4)と前記流出部(5)との間に前記1つのメインオリフィス(9)を介してのみ流れ接続部が提供されるようになっている第1の切換状態と、(b)前記絞り体(7)が、弾性的なエレメント(8)によって入口(29)から間隔を置いて配置されている第2の切り替え状態との間を移動可能である、絞りユニットにおいて、 弾性的なエレメント(8)に対する対向受け部材を成すスリーブ(12)がさらに設けられており、該スリーブ(12)が、弾性的なエレメント(8)に応力を加えるために位置調整可能であることを特徴とする、絞りユニット。
IPC (3件):
F16D 48/02 ( 200 6.01) ,  B60K 17/02 ( 200 6.01) ,  F16K 47/10 ( 200 6.01)
FI (3件):
F16D 48/02 600 B ,  B60K 17/02 F ,  F16K 47/10
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (1件)
  • 特開平2-261929

前のページに戻る