特許
J-GLOBAL ID:201803015203409667

新規のポリペプチド

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 村山 靖彦 ,  実広 信哉 ,  阿部 達彦
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2017-560535
公開番号(公開出願番号):特表2018-520650
出願日: 2016年05月20日
公開日(公表日): 2018年08月02日
要約:
本発明は、第1のT細胞標的に特異的に結合することのできる第1の結合ドメインと、第2のT細胞標的に特異的に結合することのできる第2の結合ドメインと、を含み、第1及び第2のT細胞標的が、異なる標的である、二重特異性ポリペプチド、例えば二重特異性抗体などを提供する。本発明は、該二重特異性ポリペプチドの組成物、ならびにそれの方法及び使用をさらに提供する。第1及び/または第2のT細胞標的は、OX40、CTLA-4、CD137、CD27、GITR、及びCD28から成る群から選択され得る。
請求項(抜粋):
第1のT細胞標的に特異的に結合することのできる、B1と呼称される第1の結合ドメインと、第2のT細胞標的に特異的に結合することのできる、B2と呼称される第2の結合ドメインと、を含み、前記第1及び第2のT細胞標的が、異なる標的である、二重特異性ポリペプチド。
IPC (10件):
C12N 15/62 ,  C07K 16/28 ,  C07K 16/46 ,  C12N 15/13 ,  A61P 43/00 ,  A61P 37/04 ,  A61K 47/68 ,  A61K 39/395 ,  A61K 47/64 ,  A61K 38/16
FI (11件):
C12N15/62 Z ,  C07K16/28 ,  C07K16/46 ,  C12N15/13 ,  A61P43/00 105 ,  A61P43/00 107 ,  A61P37/04 ,  A61K47/68 ,  A61K39/395 T ,  A61K47/64 ,  A61K38/16
Fターム (48件):
4B064AG27 ,  4B064CA19 ,  4B064CC24 ,  4B064DA05 ,  4C076AA95 ,  4C076BB11 ,  4C076CC07 ,  4C076CC27 ,  4C076CC41 ,  4C076EE59 ,  4C084AA02 ,  4C084AA07 ,  4C084BA41 ,  4C084BA44 ,  4C084CA53 ,  4C084DC50 ,  4C084MA55 ,  4C084MA66 ,  4C084NA05 ,  4C084NA13 ,  4C084NA14 ,  4C084ZB021 ,  4C084ZB091 ,  4C084ZB211 ,  4C084ZB221 ,  4C084ZB261 ,  4C085AA14 ,  4C085BB31 ,  4C085BB36 ,  4C085BB41 ,  4C085CC23 ,  4C085DD62 ,  4C085EE01 ,  4C085GG01 ,  4C085GG02 ,  4C085GG03 ,  4C085GG04 ,  4C085GG05 ,  4C085GG06 ,  4C085GG10 ,  4H045AA11 ,  4H045AA20 ,  4H045AA30 ,  4H045BA41 ,  4H045CA40 ,  4H045DA76 ,  4H045EA28 ,  4H045FA71
引用特許:
審査官引用 (1件)
引用文献:
審査官引用 (7件)
  • Cancer Immunol Res., 2014, 2(2), p.142-153
  • Drug Discov Today . 2015 Jul;20(7):838-47., 20150226, 20(7), 838-847
  • A Costimulatory Function for T Cell CD40
全件表示

前のページに戻る