特許
J-GLOBAL ID:201803015283618237

送電装置、送電制御方法、及びプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 大塚 康徳 ,  大塚 康弘 ,  高柳 司郎 ,  木村 秀二 ,  下山 治 ,  永川 行光
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-126331
公開番号(公開出願番号):特開2018-148795
出願日: 2018年07月02日
公開日(公表日): 2018年09月20日
要約:
【課題】複数の無線電力伝送方式がサポートされるシステムにおける無線電力伝送の効率を向上させる。【解決手段】送電装置は、受電装置を検知し、少なくとも送電可能電力量が異なる複数の無線送電方式の中から定まる無線送電方式に基づいてネゴシエーションを実行し、ネゴシエーションに応じたパラメータで該受電装置に対して無線で送電する。【選択図】 図3
請求項(抜粋):
無線で送電を行う送電装置であって、 受電装置を検知する検知手段と、 前記検知手段により検知された受電装置に対する無線での送電のためのパラメータを決定するためのネゴシエーションを、前記受電装置との間で実行するネゴシエーション手段と、 送電可能電力量が異なる複数の無線送電方式のうち、前記検知手段により検知された受電装置がサポートする無線送電方式を、前記ネゴシエーション手段によるネゴシエーションの実行前に特定する特定手段と、 前記特定手段により特定された無線送電方式に則って前記ネゴシエーション手段により前記受電装置との間で実行されたネゴシエーションにおいて決定されたパラメータに基づいて、前記受電装置に対して無線で送電を行う送電手段と、 を有することを特徴とする送電装置。
IPC (3件):
H02J 50/10 ,  H02J 50/40 ,  H02J 50/80
FI (3件):
H02J50/10 ,  H02J50/40 ,  H02J50/80
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る