特許
J-GLOBAL ID:201803015402719209

薄肉光学部品用ポリカーボネート樹脂組成物および薄肉光学部品の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 佐貫 伸一 ,  高田 大輔 ,  下田 俊明
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2016086761
公開番号(公開出願番号):WO2017-099226
出願日: 2016年12月09日
公開日(公表日): 2017年06月15日
要約:
良好な流動性を有し且つ強度に優れた薄肉光学部品用ポリカーボネート樹脂組成物を提供することを課題とする。 粘度平均分子量(Mv)が10,000〜15,000の芳香族ポリカーボネート樹脂(A)100質量部に対し、特定の式(1)で表されるカーボネート構造単位(i)と特定の式(2)で表されるカーボネート構造単位(ii)からなる芳香族ポリカーボネートコポリマー(B)を2〜100質量部含有し、芳香族ポリカーボネートコポリマー(B)中のカーボネート構造単位(i)とカーボネート構造単位(ii)の合計100mol%に対し、カーボネート構造単位(i)の割合が10mol%を超え39mol%未満であることを特徴とする薄肉光学部品用ポリカーボネート樹脂組成物により課題を解決する。
請求項(抜粋):
粘度平均分子量(Mv)が10,000〜15,000の芳香族ポリカーボネート樹脂(A)100質量部に対し、下記式(1)で表されるカーボネート構造単位(i)と下記式(2)で表されるカーボネート構造単位(ii)からなる芳香族ポリカーボネートコポリマー(B)を2〜100質量部含有し、芳香族ポリカーボネートコポリマー(B)中のカーボネート構造単位(i)とカーボネート構造単位(ii)の合計100mol%に対し、カーボネート構造単位(i)の割合が10mol%を超え39mol%未満であることを特徴とする薄肉光学部品用ポリカーボネート樹脂組成物。
IPC (2件):
C08G 64/04 ,  C08L 69/00
FI (2件):
C08G64/04 ,  C08L69/00
Fターム (16件):
4J002CG01W ,  4J002CG01X ,  4J002EJ066 ,  4J002EW086 ,  4J002FD066 ,  4J002GP00 ,  4J029AA09 ,  4J029AC02 ,  4J029AD01 ,  4J029AE04 ,  4J029BB12A ,  4J029BB13A ,  4J029HA01 ,  4J029HC05A ,  4J029JA121 ,  4J029JF051

前のページに戻る