特許
J-GLOBAL ID:201803015544927739

配列型ディスプレイ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 新居 広守 ,  寺谷 英作 ,  道坂 伸一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-164185
公開番号(公開出願番号):特開2018-031898
出願日: 2016年08月24日
公開日(公表日): 2018年03月01日
要約:
【課題】従来よりも無駄な表示領域が発生してしまうことを抑えることができる、異形の表示面を有する配列型ディスプレイを提供する。【解決手段】配列型ディスプレイ20は、表示面41を有し、表示面41を分割するように配列された複数のディスプレイパネル40a〜40fで構成されるディスプレイパネル集合体40と、曲線を含む線で囲まれた形状(つまり、異形)の開口部31を有し、表示面41の一部を開口部31から露出させた状態で表示面41の周縁部41bを覆う額縁30とを備える。ディスプレイパネル40a〜40fには、大きさが異なり、かつ、第1方向(X軸方向)に隣接して並ぶ少なくとも2個のディスプレイパネルが含まれる。【選択図】図3A
請求項(抜粋):
表示面を有し、前記表示面を分割するように配列された複数のディスプレイパネルで構成されるディスプレイパネル集合体と、 曲線を含む線で囲まれた形状の開口部を有し、前記表示面の一部を前記開口部から露出させた状態で前記表示面の周縁部を覆う額縁とを備え、 前記複数のディスプレイパネルには、大きさが異なり、かつ、第1方向に隣接して並ぶ少なくとも2個のディスプレイパネルが含まれる 配列型ディスプレイ。
IPC (5件):
G09F 9/40 ,  G09F 9/30 ,  G09F 9/00 ,  H01L 51/50 ,  B60K 37/02
FI (6件):
G09F9/40 301 ,  G09F9/30 308A ,  G09F9/30 365 ,  G09F9/00 350Z ,  H05B33/14 A ,  B60K37/02
Fターム (25件):
3D344AA03 ,  3D344AA27 ,  3D344AD02 ,  3K107AA01 ,  3K107BB01 ,  3K107BB06 ,  3K107BB08 ,  3K107CC45 ,  3K107EE61 ,  3K107EE63 ,  3K107FF15 ,  3K107GG52 ,  3K107GG53 ,  5C094AA14 ,  5C094AA43 ,  5C094AA44 ,  5C094BA27 ,  5C094BA43 ,  5C094DA02 ,  5C094DA05 ,  5C094DA06 ,  5G435AA17 ,  5G435BB05 ,  5G435BB12 ,  5G435EE05

前のページに戻る