特許
J-GLOBAL ID:201803015613265689

自動コンテンツ認識フィンガープリントシーケンス照合

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (7件): 田中 伸一郎 ,  弟子丸 健 ,  ▲吉▼田 和彦 ,  松下 満 ,  倉澤 伊知郎 ,  山本 泰史 ,  石崎 亮
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-506816
公開番号(公開出願番号):特表2018-523419
出願日: 2016年04月25日
公開日(公表日): 2018年08月16日
要約:
メディア番組に関連するフレームフィンガープリント、例えば対応するタイムスタンプを含む発信元メディアコンテンツのフレームをデータベースに記憶したコンピュータ可読ストレージを有する処理装置及び方法を開示する。処理装置は、順序化された一連のフレームと対応するタイムスタンプとを含む、ユーザによって消費されているコンテンツのフィンガープリントをメディア装置から受け取る。処理装置は、データベースにクエリを行って、フィンガープリントの順序化された一連のフレームのタイムスタンプを最も一致するフレームフィンガープリントのタイムスタンプにマッピングすることによって得られる一連の点を含む時間ベースの結果を生成する。処理装置は、これらの一連の点に対してパターン認識アルゴリズムを実行して、消費されているコンテンツに対応するメディア番組を決定し、このメディア番組の識別を広告サーバに送信して、メディア番組を視聴しているユーザに広告サーバ(又はターゲッタ)が追加コンテンツをターゲッティングできるようにする。【選択図】 図3
請求項(抜粋):
サーバであって、 少なくとも1つの処理装置と、 メディア番組に関連する複数のフレームフィンガープリントを有するデータベースを記憶するとともに命令を記憶するコンピュータ可読記憶媒体と、 を備え、前記複数のフレームフィンガープリントのそれぞれのフィンガープリントは、対応するタイムスタンプを含み、 前記少なくとも1つの処理装置は、前記命令を実行して、 メディア装置から、一連のフレーム及び対応するタイムスタンプを含む、消費されているコンテンツのフィンガープリントを受け取るステップと、 前記データベースの検索を実行して、前記フィンガープリントの前記一連のフレーム内のフレームと対応するタイムスタンプとに最も一致する前記複数のフレームフィンガープリントのフレームとタイムスタンプとを含む2次元データ構造における一連の時間ベースの結果を生成するステップと、 前記一連の時間ベースの結果に対してパターン認識アルゴリズムを実行して、前記消費されているコンテンツに対応するメディア番組を決定するステップと、 を実行する、 ことを特徴とするサーバ。
IPC (3件):
H04N 21/83 ,  G06F 17/30 ,  H04N 21/262
FI (3件):
H04N21/83 ,  G06F17/30 220C ,  H04N21/262
Fターム (7件):
5C164MA05S ,  5C164MA06S ,  5C164MB00P ,  5C164SB10S ,  5C164SB31S ,  5C164SC01S ,  5C164SC23P

前のページに戻る