特許
J-GLOBAL ID:201803015644418254

サーマルプリンタおよびサーマルプリンタの制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 吉竹 英俊 ,  有田 貴弘
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2016081719
公開番号(公開出願番号):WO2018-078743
出願日: 2016年10月26日
公開日(公表日): 2018年05月03日
要約:
サーマルプリンタで行うパノラマ印画の画像品質を向上することを目的とする。サーマルプリンタはつなぎ目位置計算部および制御部を備える。つなぎ目位置計算部は、インクリボンの印画サイズより長いパノラマ画像を印画サイズ以下の複数の画像に分割し、複数の画像がつながるように複数回に分けて印画するパノラマ印画における、複数の画像間のつなぎ目の位置を人間の目での知覚されにくさの指標に基づいて特定する。制御部は、つなぎ目位置計算部で特定されたつなぎ目の位置で分割された複数の画像が、インクリボンの複数の単位印画領域によって印画媒体の連続した複数の領域にそれぞれ熱転写されてつながるように、印画媒体、インクリボンおよびサーマルヘッドを制御する。
請求項(抜粋):
規定の印画サイズ単位でインク(11aa〜11ad)が形成された複数の単位印画領域(11a)を有するインクリボン(11)の前記インクをサーマルヘッド(13)で印画媒体(12)に熱転写することによって印画を行うサーマルプリンタであって、 前記インクリボンの前記印画サイズより長いパノラマ画像を前記印画サイズ以下の複数の画像に分割し、前記複数の画像がつながるように複数回に分けて印画するパノラマ印画における、前記複数の画像間のつなぎ目の位置(1a,1b)を人間の目での知覚されにくさの指標に基づいて特定するつなぎ目位置計算部(8a;8b;8c)と、 前記つなぎ目位置計算部で特定された前記つなぎ目の位置で分割された前記複数の画像が、前記インクリボンの前記複数の単位印画領域によって前記印画媒体の連続した複数の領域にそれぞれ熱転写されてつながるように、前記印画媒体、前記インクリボンおよび前記サーマルヘッドを制御する制御部(4)と を備える、サーマルプリンタ。
IPC (1件):
B41J 2/325
FI (1件):
B41J2/325 A
Fターム (5件):
2C065AA01 ,  2C065AC01 ,  2C065DA09 ,  2C065DA36 ,  2C065DA38

前のページに戻る