特許
J-GLOBAL ID:201803015669311071

タッチ機能制御方法及びその電子装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人共生国際特許事務所
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-145818
公開番号(公開出願番号):特開2014-044711
特許番号:特許第6249652号
出願日: 2013年07月11日
公開日(公表日): 2014年03月13日
請求項(抜粋):
【請求項1】 電子装置の動作方法において、 表示されたコンテンツ領域に対する少なくとも1つの第1のタッチを感知し、感知された該タッチによって形成される第1の四角形の面積を決定するステップと、 感知された前記タッチが移動した第2のタッチによって形成される第2の四角形の面積を決定するステップと、 前記第1の四角形及び前記第2の四角形の面積を比較して、前記コンテンツ領域に対する前記タッチの機能を決定して前記コンテンツ領域を表示するステップと、を有し、 前記第1の四角形の面積及び前記第2の四角形の面積は、それぞれ2つのタッチ入力によって感知されたデュアルタッチ領域に含まれる前記2つのタッチ入力地点に最も近接する第1ピクセルの交点及び第2ピクセルの交点を基準に生成された領域により決定され、 前記電子装置は、前記第1ピクセルの交点及び前記第2ピクセルの交点のX座標又はY座標が同一と判断された場合、同一と判断された前記第1ピクセルのX座標又はY座標から予め設定されたオフセット値を減算し、同一と判断された前記第2ピクセルのX座標又はY座標に予め設定された前記オフセット値を加算して領域を決定することを特徴とするタッチ機能制御方法。
IPC (5件):
G06F 3/0484 ( 201 3.01) ,  G06F 3/0485 ( 201 3.01) ,  G06F 3/0488 ( 201 3.01) ,  G06F 3/041 ( 200 6.01) ,  H04M 1/00 ( 200 6.01)
FI (6件):
G06F 3/048 150 ,  G06F 3/048 ,  G06F 3/041 595 ,  G06F 3/041 590 ,  H04M 1/00 W ,  H04M 1/00 R
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る