特許
J-GLOBAL ID:201803015715685429

磁性キャリア及び二成分系現像剤

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 阿部 琢磨 ,  黒岩 創吾
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-073918
公開番号(公開出願番号):特開2018-124569
出願日: 2018年04月06日
公開日(公表日): 2018年08月09日
要約:
【課題】 高い光沢度が求められるPODでの長期使用においても、光沢度の低下を抑制する。【解決手段】 多孔質磁性コア粒子の孔にシリコーン樹脂が充填されている充填コア粒子と、該充填コア粒子の表面を被覆するビニル系樹脂とを有する磁性キャリアであって、 水銀圧入法により測定される該多孔質磁性コア粒子の細孔分布において、細孔径0.1μm以上3.0μm以下の範囲における積算細孔容積が、35.0mm3/g以上95.0mm3/g以下であり、 水銀圧入法により測定される該充填コア粒子の細孔分布において、細孔径0.1μm以上3.0μm以下の範囲における積算細孔容積が、3.0mm3/g以上15.0mm3/g以下であり、 該磁性キャリアは、該充填コア粒子100.0質量部に対して1.2質量部以上3.0質部以下の該ビニル系樹脂を有することを特徴とする磁性キャリア【選択図】 なし
請求項(抜粋):
多孔質磁性コア粒子の孔にシリコーン樹脂が充填されている充填コア粒子と、該充填コア粒子の表面を被覆するビニル系樹脂とを有する磁性キャリアであって、 水銀圧入法により測定される該多孔質磁性コア粒子の細孔分布において、細孔径0.1μm以上3.0μm以下の範囲における積算細孔容積が、35.0mm3/g以上95.0mm3/g以下であり、 水銀圧入法により測定される該充填コア粒子の細孔分布において、細孔径0.1μm以上3.0μm以下の範囲における積算細孔容積が、3.0mm3/g以上15.0mm3/g以下であり、 該磁性キャリアは、該充填コア粒子100.0質量部に対して1.2質量部以上3.0質量部以下の該ビニル系樹脂を有することを特徴とする磁性キャリア。
IPC (3件):
G03G 9/107 ,  G03G 9/113 ,  G03G 9/097
FI (4件):
G03G9/107 331 ,  G03G9/113 351 ,  G03G9/097 365 ,  G03G9/097 374
Fターム (12件):
2H500AA08 ,  2H500AA09 ,  2H500AB02 ,  2H500AB04 ,  2H500CA03 ,  2H500CA04 ,  2H500CA16 ,  2H500EA42E ,  2H500EA43E ,  2H500EA60E ,  2H500EA61E ,  2H500FA04
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る