特許
J-GLOBAL ID:201803015739853438

転移を低減するための方法および組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 山本 秀策 ,  森下 夏樹 ,  飯田 貴敏 ,  石川 大輔 ,  山本 健策
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-515550
公開番号(公開出願番号):特表2018-534255
出願日: 2016年09月15日
公開日(公表日): 2018年11月22日
要約:
本明細書に記載される主題は、標的細胞の微小環境を改変する方法を対象とする。本方法は、対象にベクターを含む組成物を全身投与するステップを含み、ベクターは、標的細胞におけるトラップの発現のための構築物を含み、トラップは、標的細胞において発現され、これにより、微小環境を改変する。がんの転移を低下させる方法であって、がんを患う対象に、ベクターを含む組成物を全身投与するステップを含み、ベクターが、トラップの発現のための構築物を含み、トラップが、転移に対し感受性である組織に送達され、次いでそこで発現され、組織へのがんの転移が低下される、方法もまた、本明細書に記載されている。本方法を実施するための組成物についても記載されている。
請求項(抜粋):
患者におけるがんを処置する方法であって、前記患者にCXCL12に結合することができるポリペプチドをコードする核酸配列を含む組成物を投与するステップを含み、前記ポリペプチドが、所望の細胞外または細胞内局在化のためのシグナリングペプチドと、親和性またはトラップ領域であって、CXCL12と相互作用し、その内在性受容体とそれとの相互作用を破壊する領域とを含み、前記ポリペプチドが、一過性発現される、方法。
IPC (18件):
A61K 31/708 ,  A61K 48/00 ,  A61P 35/00 ,  A61K 9/127 ,  A61K 35/76 ,  A61K 35/12 ,  A61K 35/15 ,  A61K 35/545 ,  A61K 47/44 ,  A61K 47/24 ,  A61P 35/04 ,  A61P 43/00 ,  A61P 1/00 ,  A61P 19/00 ,  A61P 1/18 ,  A61P 5/00 ,  A61K 39/395 ,  A61K 38/16
FI (19件):
A61K31/7088 ,  A61K48/00 ,  A61P35/00 ,  A61K9/127 ,  A61K35/76 ,  A61K35/12 ,  A61K35/15 Z ,  A61K35/545 ,  A61K47/44 ,  A61K47/24 ,  A61P35/04 ,  A61P43/00 105 ,  A61P1/00 ,  A61P19/00 ,  A61P1/18 ,  A61P5/00 ,  A61P43/00 121 ,  A61K39/395 N ,  A61K38/16
Fターム (50件):
4C076AA19 ,  4C076AA95 ,  4C076DD46 ,  4C076DD63 ,  4C076EE23 ,  4C076EE51 ,  4C076FF68 ,  4C076FF70 ,  4C084AA13 ,  4C084MA24 ,  4C084NA13 ,  4C084NA14 ,  4C084ZA66 ,  4C084ZA75 ,  4C084ZA96 ,  4C084ZB26 ,  4C084ZC03 ,  4C084ZC75 ,  4C085AA14 ,  4C085BB11 ,  4C085EE01 ,  4C086AA01 ,  4C086AA02 ,  4C086EA16 ,  4C086MA01 ,  4C086MA04 ,  4C086MA24 ,  4C086NA13 ,  4C086NA14 ,  4C086ZA66 ,  4C086ZA75 ,  4C086ZA96 ,  4C086ZB21 ,  4C086ZB26 ,  4C086ZC03 ,  4C086ZC75 ,  4C087AA01 ,  4C087AA02 ,  4C087BB63 ,  4C087BC83 ,  4C087CA12 ,  4C087MA24 ,  4C087NA13 ,  4C087NA14 ,  4C087ZA66 ,  4C087ZA75 ,  4C087ZA96 ,  4C087ZB26 ,  4C087ZC03 ,  4C087ZC75
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)
引用文献:
前のページに戻る