特許
J-GLOBAL ID:201803015911300012

発酵法による目的物質の製造法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人栄光特許事務所
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-556925
特許番号:特許第6301581号
出願日: 2012年02月09日
請求項(抜粋):
【請求項1】FruK蛋白質およびFruA蛋白質をコードする遺伝子のコーディング領域の塩基を欠失することによりFruK蛋白質およびFruA蛋白質の活性が喪失しており、グルコースを単一炭素源とした場合に該コーディング領域の塩基を欠失する前と同等の生育を示し、かつアミノ酸を生産することができるコリネ型細菌を、スクロースおよびフラクトースを含まず、かつグルコースを含む培地に培養し、培養物中にアミノ酸を生成蓄積させ、該培養物中からアミノ酸を採取することを特徴とするアミノ酸の製造法。
IPC (2件):
C12P 13/04 ( 200 6.01) ,  C12N 15/09 ( 200 6.01)
FI (2件):
C12P 13/04 ZNA ,  C12N 15/00 A
引用特許:
審査官引用 (1件)
引用文献:
前のページに戻る