特許
J-GLOBAL ID:201803015929935368

通信制御装置、通信制御プログラムおよび通信システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 酒井 宏明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-199573
公開番号(公開出願番号):特開2018-061217
出願日: 2016年10月07日
公開日(公表日): 2018年04月12日
要約:
【課題】ゲスト端末に組織内LANの特定のネットワークリソースを利用可能とさせる制御を容易に設定可能とする。【解決手段】記憶部は、ネットワーク上の位置を示すアドレスと、アドレスを宛先とする通信の可否を示す情報とを関連付けた第1の条件を含む第1のリストと、通信プロトコルの識別情報と、通信プロトコルによる通信の可否とを関連付けた第2の条件を含む第2のリストとを記憶する。出力部は、第1および第2のリストを表示するための表示制御情報を出力し、入力部は、表示制御情報の出力後に、第1および第2のリストを変更するための変更要求を入力する。制御部は、変更要求に応じて変更された第1および第2のリストに従った通信制御情報を生成し、通信制御情報をネットワークを介して、ネットワークに接続される第1の接続部と端末装置に接続される第2の接続部とを介して行われる通信を通信制御情報に従い制御する転送装置に転送する。【選択図】図3
請求項(抜粋):
ネットワーク上の位置を示すアドレスと、該アドレスを宛先とする通信の可否を示す情報とを関連付けた第1の条件を含む第1のリストと、 通信プロトコルを識別する識別情報と、該通信プロトコルによる通信の可否を示す情報とを関連付けた第2の条件を含む第2のリストと、 を記憶する記憶部と、 前記第1のリストと前記第2のリストとを表示するための表示制御情報を出力する出力部と、 前記表示制御情報の出力後に、前記第1のリストと前記第2のリストとを変更するための変更要求を入力する入力部と、 前記変更要求に応じて変更された前記第1のリストと前記第2のリストとに従った通信制御情報を生成し、生成した該通信制御情報を前記ネットワークを介して、前記ネットワークに接続するための第1の接続部と端末装置に接続するための第2の接続部とを介してなされる通信を前記通信制御情報に従い制御する転送装置に転送する制御部と を備える通信制御装置。
IPC (1件):
H04L 12/717
FI (1件):
H04L12/717
Fターム (6件):
5K030GA15 ,  5K030HB18 ,  5K030HC14 ,  5K030KA04 ,  5K030LB07 ,  5K030LD20
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)
引用文献:
出願人引用 (2件)
  • 拡張アクセスリストについて学習する (1/2)
  • Cisco IOS XE リリース 3SE セキュリティコンフィギュレーション ガイド(Catalyst 3850 スイッチ), 20140917
審査官引用 (2件)
  • 拡張アクセスリストについて学習する (1/2)
  • Cisco IOS XE リリース 3SE セキュリティコンフィギュレーション ガイド(Catalyst 3850 スイッチ), 20140917

前のページに戻る