特許
J-GLOBAL ID:201803016061793894

コハク酸溶液を製造する方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人平木国際特許事務所
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-504705
公開番号(公開出願番号):特表2018-522900
出願日: 2016年07月29日
公開日(公表日): 2018年08月16日
要約:
本発明は、- 18〜23wt%のコハク酸マグネシウム濃度を有する第1のコハク酸マグネシウム含有媒体を第1の酸性化反応器に供給し、第1のコハク酸マグネシウム含有媒体を塩化水素と接触させて、コハク酸、塩化マグネシウム及び塩化水素の溶液を形成する工程、- 25〜50wt%のコハク酸マグネシウム濃度を有する第2のコハク酸マグネシウム含有媒体を用意し、第2の酸性化反応器内において、第2のコハク酸マグネシウム含有媒体を、第1の酸性化反応器から抜き出されたコハク酸、塩化マグネシウム及び塩化水素の溶液と接触させて、少なくとも18wt%のコハク酸濃度を有する塩化マグネシウム及びコハク酸を含む水性混合物を形成する工程を含む、コハク酸溶液を製造する方法に関する。本発明による方法は、上昇したコハク酸濃度を有するコハク酸及び塩化マグネシウムを含む溶液を得ることを可能にする。【選択図】図1
請求項(抜粋):
- 18〜23wt%のコハク酸マグネシウム濃度を有する第1のコハク酸マグネシウム含有媒体を第1の酸性化反応器に供給し、第1のコハク酸マグネシウム含有媒体を塩化水素と接触させて、コハク酸、塩化マグネシウム及び塩化水素の溶液を形成する工程、 - 25〜50wt%のコハク酸マグネシウム濃度を有する第2のコハク酸マグネシウム含有媒体を用意し、第2の酸性化反応器内において、第2のコハク酸マグネシウム含有媒体を、第1の酸性化反応器から抜き出されたコハク酸、塩化マグネシウム及び塩化水素の溶液と接触させて、少なくとも18wt%のコハク酸濃度を有する塩化マグネシウム及びコハク酸を含む水性混合物を形成する工程 を含む、コハク酸溶液を製造する方法。
IPC (3件):
C07C 51/02 ,  C07C 55/10 ,  C01F 5/32
FI (3件):
C07C51/02 ,  C07C55/10 ,  C01F5/32
Fターム (20件):
4G076AA06 ,  4G076AB04 ,  4G076AB12 ,  4G076BA15 ,  4G076CA14 ,  4G076DA30 ,  4H006AA02 ,  4H006AC46 ,  4H006AC90 ,  4H006AD11 ,  4H006AD15 ,  4H006BB31 ,  4H006BC35 ,  4H006BD10 ,  4H006BD34 ,  4H006BD51 ,  4H006BD60 ,  4H006BD84 ,  4H006BE01 ,  4H006BS10
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る