特許
J-GLOBAL ID:201803016102342649

自己潤滑織物およびその生産方法と用途

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-505428
公開番号(公開出願番号):特表2018-525542
出願日: 2016年08月03日
公開日(公表日): 2018年09月06日
要約:
本発明は自己潤滑織物およびその生産方法と用途を開示しており、該織物を形成するタテ糸またはヨコ糸は、フッ素樹脂糸と他の糸とから形成された複合糸であり、該織物の片面における他の糸の表面積が複合糸全体の表面積に占める比率は0〜30%であり、前記複合糸中の他の糸とフッ素樹脂糸との断面直径比率は0.12〜0.80である。本発明の自己潤滑織物は、摩擦係数が低い、摩耗耐久性が優れている、接着強度が高い、という特徴を有しており、しかも、生産プロセスが簡単である、コストが低い、環境を汚染しない、という特徴をさらに有している。該低摩擦係数の織物は機械運動部材に応用され、特に、低速度、高荷重および高温もしくは低温の環境下に応用される。
請求項(抜粋):
自己潤滑織物であって、該織物を形成するタテ糸またはヨコ糸は、フッ素樹脂糸と他の糸とから形成された複合糸であり、該織物の片面における他の糸の表面積が複合糸全体の表面積に占める比率は0〜30%であり、前記複合糸中の他の糸とフッ素樹脂糸との断面直径比率は0.12〜0.80であることを特徴とする自己潤滑織物。
IPC (5件):
D03D 15/10 ,  D03D 15/00 ,  D02G 3/04 ,  D02G 3/26 ,  D06C 7/02
FI (6件):
D03D15/10 ,  D03D15/00 D ,  D03D15/00 C ,  D02G3/04 ,  D02G3/26 ,  D06C7/02
Fターム (33件):
3B154AA06 ,  3B154AA07 ,  3B154AB20 ,  3B154BA01 ,  3B154BA17 ,  3B154BA19 ,  3B154BA32 ,  3B154BB12 ,  3B154BF01 ,  3B154DA18 ,  3B154DA30 ,  4L036MA04 ,  4L036MA05 ,  4L036MA33 ,  4L036MA39 ,  4L036PA21 ,  4L036UA25 ,  4L048AA03 ,  4L048AA14 ,  4L048AA19 ,  4L048AA20 ,  4L048AA25 ,  4L048AA34 ,  4L048AA50 ,  4L048AB11 ,  4L048AB12 ,  4L048AB18 ,  4L048AC11 ,  4L048AC17 ,  4L048BA01 ,  4L048CA00 ,  4L048CA09 ,  4L048EA01
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る