特許
J-GLOBAL ID:201803016231648380

ハニカムサンドイッチ体の非破壊検査方法及びハニカムサンドイッチ体の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 原田 淳司 ,  奥山 裕治
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-124312
公開番号(公開出願番号):特開2017-227547
出願日: 2016年06月23日
公開日(公表日): 2017年12月28日
要約:
【課題】多段ハニカム構造のハニカムサンドイッチに対して欠陥の有無を容易に検査できる非破壊検査方法を提供する。【解決手段】非破壊検査方法は、ハニカム部材を積層した多段ハニカム構造体3の表裏面に繊維強化樹脂板を備えるハニカムサンドイッチ体の非破壊検査方法であって、多段ハニカム構造体3に対して可視光により投影を行う投影ステップと、ハニカムサンドイッチ体に対して超音波探傷を行う探傷ステップと、投影ステップで得られた投影結果と探傷ステップで得られた探傷結果とからハニカムサンドイッチ体の破損を検査する検査ステップとを含む。【選択図】図7
請求項(抜粋):
ハニカム部材を積層した多段ハニカム構造体の表裏面に繊維強化樹脂板を備えるハニカムサンドイッチ体の非破壊検査方法であって、 前記多段ハニカム構造体に対して可視光により投影を行う投影ステップと、 前記ハニカムサンドイッチ体に対して超音波探傷を行う探傷ステップと、 前記投影ステップで得られた投影結果と前記探傷ステップで得られた探傷結果とから前記ハニカムサンドイッチ体の破損を検査する検査ステップと を含むハニカムサンドイッチ体の非破壊検査方法。
IPC (4件):
G01N 29/11 ,  G01N 21/17 ,  G01N 29/44 ,  B32B 3/12
FI (4件):
G01N29/11 ,  G01N21/17 A ,  G01N29/44 ,  B32B3/12 A
Fターム (35件):
2G047AA08 ,  2G047AB04 ,  2G047AB05 ,  2G047AB07 ,  2G047BA01 ,  2G047BC03 ,  2G047BC10 ,  2G047DA03 ,  2G047EA10 ,  2G047GA21 ,  2G047GG36 ,  2G059AA05 ,  2G059BB08 ,  2G059EE01 ,  2G059FF01 ,  2G059GG01 ,  2G059GG02 ,  2G059GG03 ,  2G059HH02 ,  2G059JJ11 ,  2G059KK03 ,  2G059KK04 ,  4F100AG00C ,  4F100AK01C ,  4F100AK53C ,  4F100BA03 ,  4F100BA06 ,  4F100BA10A ,  4F100BA10B ,  4F100CA02C ,  4F100DC01A ,  4F100DC01B ,  4F100DG01C ,  4F100DG13C ,  4F100DH02C

前のページに戻る