特許
J-GLOBAL ID:201803016262470902

二重接続においてバッファ状態報告又はスケジューリング要求を取り消す方法及びそのための装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 青木 篤 ,  三橋 真二 ,  河合 章 ,  南山 知広 ,  竹本 実
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-500475
公開番号(公開出願番号):特表2018-525895
出願日: 2016年06月22日
公開日(公表日): 2018年09月06日
要約:
【課題】無線通信システムに関し、特に、二重接続においてBSR又はSRを取り消すための方法及び装置を提供する。【解決手段】上記方法は、上位レイヤからULデータを受信するステップと、上記ULデータによって第1eNBに対するBSR(又はSR)をトリガーするステップと、第2eNBから受信されるULグラントを用いて上記ULデータの少なくとも一部を第2eNBに送信するステップと、上記トリガーされたBSR(又は待機中であるSR)に応答して上記第1eNBからULデータが受信されなくても、上記ULデータの少なくとも一部の送信によって上記第1eNBに送信される送信のために利用可能なデータの量が0に変化すれば、上記トリガーされたBSR(又は、待機中のSR)を取り消すステップとを含む。【選択図】図17
請求項(抜粋):
無線通信システムにおけるUEの動作方法であって、 上位レイヤからULデータを受信するステップと、 上記ULデータによって第1eNBに対するBSRをトリガーするステップと、 第2eNBから受信されるULグラントを用いて上記ULデータの少なくとも一部を第2eNBに送信するステップと、 上記トリガーされたBSRに応答して上記第1eNBからULデータが受信されなくても、上記ULデータの少なくとも一部の送信によって上記第1eNBに送信される送信のために利用可能なデータの量が0に変化すれば、上記トリガーされたBSRを取り消すステップと、 を含む、方法。
IPC (3件):
H04W 24/10 ,  H04W 72/12 ,  H04W 72/04
FI (3件):
H04W24/10 ,  H04W72/12 150 ,  H04W72/04 111
Fターム (3件):
5K067DD34 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る