特許
J-GLOBAL ID:201803016535960371

胎盤幹細胞を用いる血管形成

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石川 徹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-107325
公開番号(公開出願番号):特開2018-161133
出願日: 2018年06月05日
公開日(公表日): 2018年10月18日
要約:
【課題】胎盤幹細胞及び胎盤多能性細胞(PDAC)、並びにそのような胎盤細胞の集団を用いて、循環器系の疾患又は障害を有する個体を治療する方法の提供。【解決手段】単離された胎盤由来接着細胞であって、ここで、該細胞は、組織培養プラスチックに接着し、かつ該細胞は、フローサイトメトリーで決定した場合、CD10+、CD34-、CD105+、及びCD200+であり、かつ該細胞は、(1)内皮細胞の増殖を促進するか;(2)内皮細胞の集団内での新芽もしくは管状構造の形成を促進するか;又は(3)内皮細胞の遊走を促進する、前記単離された胎盤由来接着細胞。【選択図】図1
請求項(抜粋):
単離された胎盤由来接着細胞であって、ここで、該細胞は、組織培養プラスチックに接 着し、かつ該細胞は、フローサイトメトリーで決定した場合、CD10+、CD34-、CD105+、及 びCD200+であり、かつ該細胞は、(1)内皮細胞の増殖を促進するか;(2)内皮細胞の集 団内での新芽もしくは管状構造の形成を促進するか;又は(3)内皮細胞の遊走を促進す る、前記単離された胎盤由来接着細胞。
IPC (7件):
C12N 5/074 ,  C12N 5/078 ,  C12N 5/10 ,  C12N 5/073 ,  C12N 5/077 ,  A61K 35/50 ,  A61P 9/00
FI (7件):
C12N5/074 ,  C12N5/0781 ,  C12N5/10 ,  C12N5/0735 ,  C12N5/077 ,  A61K35/50 ,  A61P9/00
Fターム (15件):
4B065AA87X ,  4B065AA90X ,  4B065AA93X ,  4B065AA93Y ,  4B065AB01 ,  4B065BA01 ,  4B065BD39 ,  4B065CA24 ,  4B065CA44 ,  4C087AA01 ,  4C087AA02 ,  4C087BB58 ,  4C087CA04 ,  4C087NA14 ,  4C087ZA36
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る