特許
J-GLOBAL ID:201803016722540882

撥液膜とその製造方法、定着部材、定着装置及び画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 宮崎 昭夫 ,  緒方 雅昭
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-153446
公開番号(公開出願番号):特開2018-022056
出願日: 2016年08月04日
公開日(公表日): 2018年02月08日
要約:
【課題】高い撥水性、耐熱性及び離型性を有する撥液膜を提供する。【解決手段】フッ素ポリマーを含む層を最表面に有する撥液膜であって、該フッ素ポリマーを含む層の表面に、パーフルオロポリエーテル鎖又はパーフルオロアルキル鎖を有する化合物が共有結合しており、該化合物が共有結合した該フッ素ポリマーを含む層の表面領域におけるXPS測定において、該化合物を除いた該表面領域における酸素原子の割合が10atomic%以上であることを特徴とする撥液膜。【選択図】なし
請求項(抜粋):
フッ素ポリマーを含む層を最表面に有する撥液膜であって、 該フッ素ポリマーを含む層の表面に、パーフルオロポリエーテル鎖又はパーフルオロアルキル鎖を有する化合物が共有結合しており、 該化合物が共有結合した該フッ素ポリマーを含む層の表面領域におけるXPS測定において、該化合物を除いた該表面領域における酸素原子の割合が10atomic%以上であることを特徴とする撥液膜。
IPC (4件):
G03G 15/20 ,  G03G 15/00 ,  C08J 7/12 ,  F16C 13/00
FI (4件):
G03G15/20 515 ,  G03G15/00 550 ,  C08J7/12 A ,  F16C13/00 Z
Fターム (62件):
2H033AA26 ,  2H033BB03 ,  2H033BB05 ,  2H033BB06 ,  2H033BB13 ,  2H033BB14 ,  2H033BB15 ,  2H033BB26 ,  2H033BB29 ,  2H033BB30 ,  2H171FA19 ,  2H171FA26 ,  2H171FA27 ,  2H171GA01 ,  2H171PA03 ,  2H171PA08 ,  2H171PA09 ,  2H171PA14 ,  2H171QA02 ,  2H171QA08 ,  2H171QB02 ,  2H171QB03 ,  2H171QB04 ,  2H171QB15 ,  2H171QB32 ,  2H171QB52 ,  2H171QB55 ,  2H171QC03 ,  2H171QC39 ,  2H171QC40 ,  2H171TA17 ,  2H171UA03 ,  2H171UA07 ,  2H171UA10 ,  2H171UA12 ,  2H171UA15 ,  2H171UA30 ,  2H171VA02 ,  2H171VA04 ,  2H171VA06 ,  2H171VA09 ,  3J103AA02 ,  3J103AA13 ,  3J103AA41 ,  3J103BA03 ,  3J103GA02 ,  3J103GA57 ,  3J103GA58 ,  3J103GA60 ,  3J103HA03 ,  3J103HA53 ,  4F073AA02 ,  4F073AA10 ,  4F073AA12 ,  4F073BA16 ,  4F073BB01 ,  4F073EA01 ,  4F073EA11 ,  4F073EA42 ,  4F073EA43 ,  4F073EA64 ,  4F073EA65

前のページに戻る