特許
J-GLOBAL ID:201803016875911243

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-127016
公開番号(公開出願番号):特開2018-000274
出願日: 2016年06月27日
公開日(公表日): 2018年01月11日
要約:
【課題】リミット機能を搭載している遊技機であっても、遊技者に対して不利益を感じさせず、遊技者が遊技を継続する動機の喪失を回避する遊技機を提供する。【解決手段】内部抽選手段における、RT状態が第2RT状態である場合の第2特定再遊技役の当選確率は、払出率設定手段により設定される設定値に応じて異なるように設定されており、内部抽選手段における、RT状態が第1RT状態である場合の第1特定再遊技役の当選確率、及びRT状態が第3RT状態である場合の第3特定再遊技役の当選確率、並びに報知状態設定手段における、内部抽選手段により第3特定再遊技役の当選が決定された場合の第3特別遊技状態の当選確率は、払出率設定手段により設定される設定値によらず同一となるように設定されている。【選択図】図11
請求項(抜粋):
操作に応じて遊技の開始を指示する開始操作手段と、 遊技の開始に応じて複数の表示列を変動させて当該表示列の図柄を可変表示させる可変表示手段と、 遊技の開始に応じて、入賞に応じて遊技媒体を払出す小役と、入賞に応じて新たな遊技媒体の投入なしに再度の遊技を可能とする再遊技役とを含んだ複数種類の役から1以上の役の当選を抽選により決定する内部抽選手段と、 前記複数の表示列の各々に対応して設けられ、操作に応じて対応する表示列の変動の停止を指示する停止操作手段と、 前記停止操作手段の操作に応じて、前記内部抽選手段により当選が決定された役に対応して予め定められた停止態様で、対応する表示列の変動を停止させて当該表示列の図柄の一部を停止表示させる停止制御手段と、 所定の入賞ライン上に停止表示された図柄組合せに対応する役の入賞を判定する入賞判定手段と、 入賞した役に対応する特典を付与する特典付与手段と、 を備えた遊技機において、 前記内部抽選手段による再遊技役の抽選態様が第1抽選態様に設定される第1RT状態と、前記内部抽選手段による再遊技役の抽選態様が第2抽選態様に設定される第2RT状態と、前記内部抽選手段による再遊技役の抽選態様が第3抽選態様に設定される第3RT状態とを含んだ、複数のRT状態から一のRT状態を設定するRT状態設定手段と、 前記内部抽選手段による抽選の結果が特定の抽選結果となった場合において、特定の小役を入賞させるための前記停止操作手段の操作態様を遊技者に報知しない通常遊技状態と、当該停止操作手段の操作態様を第1頻度で遊技者に報知する第1特別遊技状態と、当該停止操作手段の操作態様を第2頻度で遊技者に報知する第2特別遊技状態と、当該停止操作手段の操作態様を当該第1頻度または当該第2頻度の何れよりも高い頻度である第3頻度で遊技者に報知する第3特別遊技状態とを含んだ、複数の報知状態から一の報知状態を設定する報知状態設定手段と、 遊技媒体の払出率に対応する複数の設定状態にそれぞれ対応する複数の設定値から、一の設定値を設定する払出率設定手段とを備え、 前記内部抽選手段は、 RT状態が前記第1RT状態である場合の第1特定再遊技役と、RT状態が前記第2RT状態である場合の第2特定再遊技役と、RT状態が前記第3RT状態である場合の第3特定再遊技役とを、各RT状態における抽選対象として含み、 前記停止制御手段は、 前記内部抽選手段により前記第1特定再遊技役が当選した場合に、前記停止操作手段の操作に応じて第1特定図柄組合せが停止表示され、前記内部抽選手段により前記第2特定再遊技役が当選した場合に、前記停止操作手段の操作に応じて第2特定図柄組合せが停止表示されるよう、前記複数の表示列の変動を停止させ、 前記RT状態設定手段は、 前記停止制御手段により前記第1特定図柄組合せが停止表示された場合に、RT状態を前記第2RT状態に設定し、前記停止制御手段により前記第2特定図柄組合せが停止表示された場合に、RT状態を前記第3RT状態に設定し、 前記報知状態設定手段は、 RT状態が前記第2RT状態に設定された場合に、報知状態を前記第1特別遊技状態に設定し、RT状態が前記第3RT状態に設定された場合に、報知状態を前記第2特別遊技状態に設定し、RT状態が前記第3RT状態に設定されている状態において、前記内部抽選手段により前記第3特定再遊技役の当選が決定された場合に、報知状態を前記第3特別遊技状態に移行するか否かを決定し、 前記内部抽選手段における、RT状態が前記第2RT状態である場合の前記第2特定再遊技役の当選確率は、前記払出率設定手段により設定される設定値に応じて異なるように設定されており、 前記内部抽選手段における、RT状態が前記第1RT状態である場合の第1特定再遊技役の当選確率、及びRT状態が前記第3RT状態である場合の第3特定再遊技役の当選確率、並びに前記報知状態設定手段における、前記内部抽選手段により前記第3特定再遊技役の当選が決定された場合の前記第3特別遊技状態の当選確率は、前記払出率設定手段により設定される設定値によらず同一となるように設定されている ことを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 5/04
FI (2件):
A63F5/04 516D ,  A63F5/04 512D
Fターム (41件):
2C082AA02 ,  2C082AC14 ,  2C082AC27 ,  2C082AC32 ,  2C082AC52 ,  2C082AC77 ,  2C082AC82 ,  2C082BA02 ,  2C082BA17 ,  2C082BA22 ,  2C082BA32 ,  2C082BB02 ,  2C082BB16 ,  2C082BB46 ,  2C082BB48 ,  2C082BB78 ,  2C082BB93 ,  2C082CA02 ,  2C082CA25 ,  2C082CB04 ,  2C082CB12 ,  2C082CB23 ,  2C082CB32 ,  2C082CB42 ,  2C082CB49 ,  2C082CC01 ,  2C082CC13 ,  2C082CC24 ,  2C082CC28 ,  2C082CC51 ,  2C082CD03 ,  2C082CD12 ,  2C082CD18 ,  2C082CD31 ,  2C082CE15 ,  2C082DA02 ,  2C082DA14 ,  2C082DA52 ,  2C082DA54 ,  2C082DA63 ,  2C082EB12
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 回胴式遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2012-247960   出願人:株式会社藤商事
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2014-161000   出願人:株式会社オリンピア
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2013-197855   出願人:株式会社オリンピア
全件表示
引用文献:
審査官引用 (4件)
  • 「続・回胴のジャンゴ」
  • 「まじかる☆タルるーとくん」
  • 「続・回胴のジャンゴ」
全件表示

前のページに戻る