特許
J-GLOBAL ID:201803016895721416

耐摩耗性と耐ピッティング性に優れた窒化、軟窒化処理部品および窒化、軟窒化処理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 青木 篤 ,  三橋 真二 ,  福地 律生 ,  齋藤 学 ,  小林 良博
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2016059489
公開番号(公開出願番号):WO2016-153009
出願日: 2016年03月24日
公開日(公表日): 2016年09月29日
要約:
耐摩耗性および耐ピッティング性に優れた窒化、軟窒化処理部品および窒化、軟窒化処理方法を提供する。 質量%で、C:0.05〜0.3%、Si:0.05〜1.5%、Mn:0.2〜1.5%、P:0.025%以下、S:0.003〜0.05%、Cr:0.5〜2.0%、Al:0.01〜0.05%およびN:0.003〜0.025%を含有し、残部がFeおよび不純物からなる鋼材から成る窒化処理部品または軟窒化処理部品であって、表層が、鉄、窒素および炭素を含む化合物層およびその下に位置する窒素拡散層から成り、前記化合物層がε単相から成り、前記ε単相の厚さが8〜30μm、ビッカース硬さが680HV以上であり、前記ε単相中の空孔の体積率が10%未満であることを特徴とする窒化処理部品または軟窒化処理部品。
請求項(抜粋):
質量%で、 C:0.05〜0.3%、 Si:0.05〜1.5%、 Mn:0.2〜1.5%、 P:0.025%以下、 S:0.003〜0.05%、 Cr:0.5〜2.0%、 Al:0.01〜0.05%および N:0.003〜0.025%を含有し、 残部がFeおよび不純物からなる鋼材から成る窒化処理部品または軟窒化処理部品であって、 表層が、鉄、窒素および炭素を含む化合物層およびその下に位置する窒素拡散層から成り、 前記化合物層がε単相から成り、 前記ε単相の厚さが8〜30μm、ビッカース硬さが680HV以上であり、 前記ε単相中の空孔の体積率が10%未満 であることを特徴とする窒化処理部品または軟窒化処理部品。
IPC (5件):
C23C 8/26 ,  C23C 8/32 ,  C22C 38/00 ,  C22C 38/60 ,  C21D 1/06
FI (5件):
C23C8/26 ,  C23C8/32 ,  C22C38/00 301N ,  C22C38/60 ,  C21D1/06 A
Fターム (3件):
4K028AA02 ,  4K028AA03 ,  4K028AB01

前のページに戻る