特許
J-GLOBAL ID:201803017008849400

電位測定器、電位測定システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 白坂 一 ,  高梨 玲子 ,  播磨 里江子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-201040
公開番号(公開出願番号):特開2018-063151
出願日: 2016年10月12日
公開日(公表日): 2018年04月19日
要約:
【課題】直流と交流の両方の電位を測定でき、かつ、被測定物の表面電位の除電もできる簡単な構造の電位測定器を提供する。【解決手段】外気を取り込むための開口部を有する筐体と、モータと、イオンを発生するイオン発生器と、前記モータの回動により回動する第1の回転翼と、両端に開口を有し、一方の開口が外部に露出し、前記モータの回動にあわせて回動する筒状部材と、前記筒状部材の回動に合わせて回動する第2の回転翼と、前記第1の回転翼と前記第2の回転翼との間に設けられ、前記第2の回転翼に向けて、電力線を検出するための検出面を有するセンサとを備え、前記モータの回動により、前記イオンと前記外気とが混合したイオン風が、前記一方の開口から噴出する電位測定器。【選択図】図1
請求項(抜粋):
外気を取り込むための開口部を有する筐体と、 モータと、 イオンを発生するイオン発生器と、 前記モータの回動により回動する第1の回転翼と、 両端に開口を有し、一方の開口が外部に露出し、前記モータの回動にあわせて回動する筒状部材と、 前記筒状部材の回動に合わせて回動する第2の回転翼と、 前記第1の回転翼と前記第2の回転翼との間に設けられ、前記第2の回転翼に向けて、電力線を検出するための検出面を有するセンサとを備え、 前記モータの回動により、前記イオンと前記外気とが混合したイオン風が、前記一方の開口から噴出することを特徴とする電位測定器。
IPC (2件):
G01R 29/12 ,  H05F 3/04
FI (3件):
G01R29/12 F ,  G01R29/12 B ,  H05F3/04 A
Fターム (2件):
5G067DA22 ,  5G067EA01

前のページに戻る