特許
J-GLOBAL ID:201803017148331710

高度に均質なゼオライトの前駆体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人YKI国際特許事務所
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-520433
公開番号(公開出願番号):特表2018-531208
出願日: 2016年10月26日
公開日(公表日): 2018年10月25日
要約:
本明細書には、ゼオライト合成のための方法及び組成物が記載されている。本方法及び組成物は、コロイド状シリカゾルを金属化合物によって構造誘導剤の存在下で修飾し、次いで加熱し、ゼオライトを形成することを含む。本方法及び組成物は、低減された構造誘導剤の濃度下でも迅速なゼオライト形成をもたらす。
請求項(抜粋):
ゼオライトを形成する方法であって、 金属担持粒子で修飾されたコロイド状シリカゾルを、SDAの存在下で、少なくとも100°Cの温度に少なくとも0.1時間かつ10時間以下の期間にわたり曝すことを含み、前記SDAはアンモニウム塩の臭化物、塩化物、または水酸化物であり、アンモニウム基はテトラメチルアンモニウム、テトラプロピルアンモニウム、テトラエチルアンモニウム、テトラブチルアンモニウム、テトラヘキシルアンモニウム、テトラオクチルアンモニウム、トリブチルメチルアンモニウム、トリエチルメチルアンモニウム、トリメチルフェニルアンモニウム、メチルトリプロピルアンモニウム、ドデシルトリメチルアンモニウム、ヘキサデシルトリメチルアンモニウム、ジメチルドデシルエチルアンモニウム、ジエチルジメチルアンモニウム、またはこれらの組み合わせから選択される、方法。
IPC (1件):
C01B 39/04
FI (1件):
C01B39/04
Fターム (34件):
4G073BA57 ,  4G073BA81 ,  4G073BB03 ,  4G073BB04 ,  4G073BB05 ,  4G073BB06 ,  4G073BB07 ,  4G073BB14 ,  4G073BB15 ,  4G073BB24 ,  4G073BB48 ,  4G073BD06 ,  4G073CZ17 ,  4G073CZ25 ,  4G073FB11 ,  4G073FB25 ,  4G073FC19 ,  4G073FC25 ,  4G073FC27 ,  4G073GA01 ,  4G073GA05 ,  4G073GB02 ,  4G073GB05 ,  4G073UA04 ,  4G073UA06 ,  4G073UA07 ,  4G073UA08 ,  4G073UA09 ,  4G073UB32 ,  4G073UB40 ,  4G073UB43 ,  4G073UB46 ,  4G073UB47 ,  4G073UB48
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る