特許
J-GLOBAL ID:201803017267700449

溶射成形体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人英明国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-113324
公開番号(公開出願番号):特開2018-145528
出願日: 2018年06月14日
公開日(公表日): 2018年09月20日
要約:
【課題】耐反応性、耐熱性、耐摩耗性、耐食性、耐プラズマ性、耐薬品性等を必要とする機種材料等に好適に用いられる溶射成形体を提供する。【解決手段】肉厚0.5mm以上5mm以下、内径200〜600mm(又は外径180〜580mm)の円筒形状又は円筒カップ形状の希土類酸化物及び/又は希土類フッ化物のセラミックスからなる溶射物単体と、この溶射物単体の円筒部分の内周面(又は外周面)に設けられた希土類酸化物及び/又は希土類フッ化物のセラミックスからなる溶射物層とから構成され、その円筒部分の内径側の真円度が0.25mm以下及び/又は外径側の真円度が0.20mm以下の溶射成形体である。【選択図】なし
請求項(抜粋):
肉厚0.5mm以上5mm以下、内径200〜600mmの円筒形状又は円筒カップ形状の希土類酸化物及び/又は希土類フッ化物のセラミックスからなる溶射物単体と、この溶射物単体の円筒部分の内周面に設けられた希土類酸化物及び/又は希土類フッ化物のセラミックスからなる溶射物層とから構成され、その円筒部分の内径側の真円度が0.25mm以下及び/又は外径側の真円度が0.20mm以下であることを特徴とする溶射成形体。
IPC (4件):
C23C 6/00 ,  C23C 4/11 ,  C23C 4/04 ,  C04B 41/87
FI (4件):
C23C6/00 ,  C23C4/11 ,  C23C4/04 ,  C04B41/87 J
Fターム (11件):
4K031AA08 ,  4K031AB03 ,  4K031AB04 ,  4K031AB07 ,  4K031AB08 ,  4K031AB09 ,  4K031BA01 ,  4K031CB41 ,  4K031CB42 ,  4K031DA04 ,  4K031FA13
引用特許:
出願人引用 (13件)
全件表示

前のページに戻る