特許
J-GLOBAL ID:201803017316545438

メニュー生成システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 種村 一幸
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-066905
公開番号(公開出願番号):特開2017-182352
特許番号:特許第6261639号
出願日: 2016年03月29日
公開日(公表日): 2017年10月05日
請求項(抜粋):
【請求項1】 複数言語による飲食店のメニューを生成するメニュー生成システムであって、 メニュー情報を記憶するメニュー情報記憶部と、 メニューに用いられる複数の食材、メニューに用いられる複数の調味料、及びメニューの複数の調理方法のうちのいずれかを含むメニュー属性を記憶するメニュー属性マスター記憶部と、 第1言語によるメニュー名の入力を受け付けるメニュー名入力受付処理部と、 前記メニュー属性マスター記憶部に記憶されたメニュー属性の中から第1言語によるメニュー属性の選択入力を受け付けるメニュー属性処理部と、 前記メニュー属性について第1言語と第2言語による対応関係を記憶する外国語対応用語記憶部と、 前記外国語対応用語記憶部に基づいて、前記受け付けた第1言語による前記メニュー属性を第2言語に変換する入力情報外国語変換処理部と、 飲食店を特定するためのログイン操作を受け付けた後、前記受け付けた前記第1言語による前記メニュー名と前記第2言語に変換したメニュー属性とを前記ログイン操作に応じて特定した飲食店に対応するメニュー情報として前記メニュー情報記憶部に記憶するメニュー情報処理部と、 情報端末からのメニューの表示要求に応じて、前記メニュー情報記憶部を参照し、前記第1言語による前記メニュー名と前記第2言語に変換したメニュー属性とを含むメニュー情報を該情報端末に表示させるメニュー情報表示処理部と、を備え、 前記メニュー情報表示処理部は、前記第1言語による前記メニュー名と、前記第1言語で発音可能な表記によるメニュー名と、前記第2言語に変換したメニュー属性とを同一画面上に表示させつつ、当該画面上に前記第2言語による前記メニュー名を表示させない、 メニュー生成システム。
IPC (1件):
G06Q 50/12 ( 201 2.01)
FI (1件):
G06Q 50/12
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示
引用文献:
審査官引用 (4件)
  • ぐるなび 飲食店検索サイトの運営 インバウンド客も誘導
  • ぐるなび 飲食店検索サイトの運営 インバウンド客も誘導
  • ぐるなび 飲食店検索サイトの運営 インバウンド客も誘導
全件表示

前のページに戻る