特許
J-GLOBAL ID:201803017631103699

内生胞子に対する効能を有する抗菌性組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 辻永 和徳
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-506173
公開番号(公開出願番号):特表2018-524999
出願日: 2016年08月05日
公開日(公表日): 2018年09月06日
要約:
殺胞子組成物は中程度の低いpHを有し、グリコシダーゼおよび少なくとも1つの無機の酸化剤の解離生成物を含む。高い有効溶質濃度は、組成物の効能を高めることができる。組成物は表面に適用し胞子に吸収させることができ、成熟型の内生胞子形式にある少なくともそれらのバクテリアのうちのいくつかを殺す。表面は、無生物の硬表面の清掃、および医療用具(たとえば内視鏡)の浸漬により処理されることができる。
請求項(抜粋):
1以上のタイプの内生胞子の存在に感染しやすい表面を処理する方法であって、 該表面を、4.5以上のpHを有する酸性の殺胞子組成物と接触させることを含み、 該組成物は、(1)水を含む溶剤成分、および (2)少なくとも1つの酸の解離生成物、バッファー前駆体、1以上の電解質酸化剤、および少なくとも1つのグリコシダーゼを含む溶質成分を含み、 該組成物は任意に酸化性酸を含まない、前記方法。
IPC (11件):
C12N 9/24 ,  C11D 3/48 ,  C11D 7/42 ,  C11D 7/50 ,  C11D 3/43 ,  C11D 3/386 ,  C11D 7/26 ,  C11D 3/20 ,  C11D 1/02 ,  C11D 1/66 ,  C12N 9/36
FI (11件):
C12N9/24 ,  C11D3/48 ,  C11D7/42 ,  C11D7/50 ,  C11D3/43 ,  C11D3/386 ,  C11D7/26 ,  C11D3/20 ,  C11D1/02 ,  C11D1/66 ,  C12N9/36
Fターム (17件):
4B050CC07 ,  4B050KK02 ,  4B050KK03 ,  4B050KK05 ,  4B050KK20 ,  4B050LL04 ,  4H003AB01 ,  4H003AC03 ,  4H003EA12 ,  4H003EA21 ,  4H003EB06 ,  4H003EB07 ,  4H003EC01 ,  4H003ED02 ,  4H003ED29 ,  4H003FA28 ,  4H003FA34

前のページに戻る