特許
J-GLOBAL ID:201803017665944978

試料収納体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 永井 道彰
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2017-535456
特許番号:特許第6255538号
出願日: 2016年12月19日
要約:
【課題】 押し栓タイプのマイクロチューブにおいて、二次元コードの印刷する書き込み領域を確保せしめた試料収納体を提供する。 【解決手段】 試料を収納するチューブ本体120と、チューブ本体の上面開口121を封止する押栓タイプの蓋体110と、チューブ本体120と蓋体110を橋梁する橋梁体130を備えた構成となっている。チューブ本体120と蓋体110と橋梁体130が一体成型により形成されており、その一部分が透光性素材、他の部分が情報印刷コードの書き込みが可能な不透明素材で形成されている。少なくとも蓋体110の上面とチューブ本体120の底面123に不透明素材の書き込み領域が設けられ、少なくとも蓋体110の上面とチューブ本体120の底面123の双方に情報の書き込みが可能である。蓋体110の上面から、橋梁部130、チューブ本体120の側面の一部、チューブ本体の底面123まで連続体となっている。 【選択図】 図1
請求項(抜粋):
【請求項1】 試料を収納するチューブ本体と、前記チューブ本体の上面開口を封止する押栓タイプの蓋体と、前記チューブ本体と前記蓋体を橋梁する橋梁体を備えた橋梁付き試料収納体であって、 前記チューブ本体と前記蓋体と前記橋梁体が一体成型により形成されており、その一部分が透光性素材、他の部分が情報印刷コードの書き込みが可能な不透明素材で形成されており、 少なくとも前記蓋体の上面と前記チューブ本体の底面に前記不透明素材の書き込み領域が設けられ、少なくとも前記蓋体の上面と前記チューブ本体の底面の双方に情報の書き込みが可能であることを特徴とする橋梁付き試料収納体。
IPC (2件):
G01N 35/02 ( 200 6.01) ,  B01L 3/14 ( 200 6.01)
FI (3件):
G01N 35/02 C ,  G01N 35/02 A ,  B01L 3/14
引用特許:
出願人引用 (3件)

前のページに戻る