特許
J-GLOBAL ID:201803017848117205

情報処理装置及び画像処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人朝日特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-206101
公開番号(公開出願番号):特開2018-067840
出願日: 2016年10月20日
公開日(公表日): 2018年04月26日
要約:
【課題】操作終了後に装置を省電力モードへ移行させること。【解決手段】視線検知部102は、視線を検知する機能であり、視線を検知するための視線検知動作を行う。視線検知部102は、自装置の周囲が撮影された画像に基づいて前記視線を検知する。検知状況判断部103は、視線検知部102による視線の検知状況に基づいて、自装置のモードを、通常モードから省電力モードに切り替える切替条件が満たされたか否かを判断する。モード切替部104は、検知状況判断部103により切替条件が満たされたと判断された場合に、通常モードから省電力モードへの切り替えを行う。【選択図】図5
請求項(抜粋):
自装置を消費電力量に関する第一状態から、前記第一状態に対して消費電力量が低い第二状態に遷移させるように制御する制御手段と、 自装置に対する視線を検知する視線検知手段と、を備え、 前記制御手段は、前記視線検知手段が自装置に対する視線を検知しなかったときに、自装置を前記第一状態から、前記第二状態に遷移させることを特徴とする 情報処理装置。
IPC (3件):
H04N 1/00 ,  G03G 21/00 ,  B41J 29/38
FI (4件):
H04N1/00 C ,  G03G21/00 398 ,  B41J29/38 D ,  B41J29/38 Z
Fターム (33件):
2C061AP03 ,  2C061AP04 ,  2C061AQ06 ,  2C061HH11 ,  2C061HK11 ,  2C061HK19 ,  2C061HN15 ,  2C061HT02 ,  2C061HT06 ,  2H270KA60 ,  2H270LA58 ,  2H270LA71 ,  2H270LD03 ,  2H270LD08 ,  2H270LD14 ,  2H270LD15 ,  2H270MG03 ,  2H270MH19 ,  2H270NC01 ,  2H270PA56 ,  2H270ZC03 ,  2H270ZC04 ,  2H270ZC06 ,  2H270ZC08 ,  2H270ZD08 ,  5C062AA05 ,  5C062AB17 ,  5C062AB20 ,  5C062AB46 ,  5C062AB49 ,  5C062AC02 ,  5C062AC58 ,  5C062AE15
引用特許:
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る