特許
J-GLOBAL ID:201803017876532013

プロジェクター、及び、プロジェクターの制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 渡辺 和昭 ,  西田 圭介 ,  仲井 智至
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-247504
公開番号(公開出願番号):特開2017-111828
特許番号:特許第6269801号
出願日: 2016年12月21日
公開日(公表日): 2017年06月22日
請求項(抜粋):
【請求項1】プロジェクターであって、 投射面に表示画像を投射する投射手段と、 前記投射面上で指示された指示位置を検出する位置検出手段と、 第1の動作モードと第2の動作モードとの間で動作モードを切り替えるためのボタンを含む操作用画像を、前記表示画像に重畳して表示する操作用画像表示手段と、 前記位置検出手段により検出された前記指示位置の出力先を前記動作モードに基づいて切り替えて、前記出力先に前記指示位置を出力する出力切替手段と、 前記出力切替手段から入力される前記指示位置に基づいて処理を行う処理手段と、を備え、 前記第1の動作モードが選択された場合には、前記出力切替手段は、前記指示位置を前記処理手段に出力し、 前記第2の動作モードが選択された場合には、前記出力切替手段は、前記指示位置を前記プロジェクターに接続された外部装置に出力する、 ことを特徴とするプロジェクター。
IPC (9件):
G06F 3/0484 ( 201 3.01) ,  H04N 5/74 ( 200 6.01) ,  G03B 21/14 ( 200 6.01) ,  G09G 5/00 ( 200 6.01) ,  G09G 5/377 ( 200 6.01) ,  G09G 5/36 ( 200 6.01) ,  G09G 5/38 ( 200 6.01) ,  G06F 3/0346 ( 201 3.01) ,  G06F 3/042 ( 200 6.01)
FI (14件):
G06F 3/048 120 ,  H04N 5/74 Z ,  G03B 21/14 Z ,  G09G 5/00 510 B ,  G09G 5/00 550 C ,  G09G 5/00 510 H ,  G09G 5/36 520 M ,  G09G 5/36 520 F ,  G09G 5/36 520 G ,  G09G 5/36 520 K ,  G09G 5/38 A ,  G06F 3/034 422 ,  G06F 3/048 150 ,  G06F 3/042 473
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 会議支援方法および装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-043029   出願人:株式会社日立製作所, 技術研究組合新情報処理開発機構
  • 投写型表示装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-294672   出願人:キヤノン株式会社
  • 特許第6088127号
審査官引用 (2件)
  • 会議支援方法および装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-043029   出願人:株式会社日立製作所, 技術研究組合新情報処理開発機構
  • 投写型表示装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-294672   出願人:キヤノン株式会社

前のページに戻る