特許
J-GLOBAL ID:201803018020660068

圧縮着火機関の排気ガスを処理するための酸化触媒

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 園田・小林特許業務法人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-028249
公開番号(公開出願番号):特開2018-122297
出願日: 2018年02月20日
公開日(公表日): 2018年08月09日
要約:
【課題】ディーゼル酸化触媒を含む圧縮着火機関のための排気システムにおいて、低い「ライトオフ(light-off)」温度で耐久性のある費用効果の高い改善された触媒を提供する。【解決手段】酸化触媒が、白金(Pt)成分、パラジウム(Pd)成分、及びそれらの組み合わせからなる群から選択される白金族金属(PGM)成分、アルカリ土類金属成分、並びにシリカでドープされたアルミナを含む担体材料を含む第一層と、前記白金族金属成分を含む第二層と、フロースルーモノリスである基材と、を含み、第一層が基材上に配され、第二層が第一層上に配され、第一層が第二層と組成において異なる、ディーゼル酸化触媒。【選択図】図1
請求項(抜粋):
圧縮着火機関からの排気ガス中の一酸化炭素(CO)及び炭化水素(HC)を処理するための酸化触媒を含む圧縮着火機関のための排気システムであって、前記酸化触媒は、 白金(Pt)成分、パラジウム(Pd)成分、及びその組み合わせからなる群から選択される白金族金属(PGM)成分、 アルカリ土類金属成分、 ヘテロ原子成分を取り込んでいる改質アルミナを含む担体材料、及び 基材 を含み、 前記白金族金属(PGM)成分、前記アルカリ土類金属成分及び前記担体材料は、前記基材上に配され、且つ任意選択的に前記アルカリ土類金属成分の総量が10-500g/ft3である、排気システム。
IPC (6件):
B01J 23/58 ,  B01D 53/94 ,  B01J 35/04 ,  F01N 3/10 ,  F01N 3/28 ,  F01N 3/035
FI (8件):
B01J23/58 A ,  B01D53/94 150 ,  B01D53/94 222 ,  B01D53/94 245 ,  B01J35/04 301L ,  F01N3/10 A ,  F01N3/28 301P ,  F01N3/035 A
Fターム (62件):
3G091AA18 ,  3G091AB02 ,  3G091AB05 ,  3G091AB09 ,  3G091AB13 ,  3G091BA03 ,  3G091GA09 ,  3G091GB06W ,  3G091GB07W ,  3G190AA12 ,  3G190BA48 ,  3G190CA01 ,  3G190CB13 ,  3G190CB23 ,  3G190CB25 ,  3G190CB26 ,  3G190CB28 ,  4D148AA06 ,  4D148AA13 ,  4D148AA18 ,  4D148AB01 ,  4D148AB08 ,  4D148BA01X ,  4D148BA02Y ,  4D148BA03X ,  4D148BA06X ,  4D148BA11Y ,  4D148BA12Y ,  4D148BA13X ,  4D148BA15X ,  4D148BA30X ,  4D148BA31X ,  4D148BA35Y ,  4D148BA36Y ,  4D148BA41X ,  4D148BB02 ,  4D148CD01 ,  4D148CD05 ,  4G169AA03 ,  4G169BA03A ,  4G169BA03B ,  4G169BC12A ,  4G169BC12B ,  4G169BC13A ,  4G169BC13B ,  4G169BC72A ,  4G169BC72B ,  4G169BC75A ,  4G169BC75B ,  4G169CA03 ,  4G169CA07 ,  4G169CA13 ,  4G169CA14 ,  4G169CA15 ,  4G169DA06 ,  4G169EA19 ,  4G169EC28 ,  4G169EC29 ,  4G169FA06 ,  4G169FB14 ,  4G169FB23 ,  4G169FB30
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る