特許
J-GLOBAL ID:201803018235093911

抗アルファ2インテグリン抗体及びそれらの使用

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 結田 純次 ,  竹林 則幸
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-046699
公開番号(公開出願番号):特開2016-179971
特許番号:特許第6276310号
出願日: 2016年03月10日
公開日(公表日): 2016年10月13日
請求項(抜粋):
【請求項1】重鎖可変領域、軽鎖可変領域、ヒト軽鎖定常領域及び変異ヒトIgG1重鎖定常領域を含むヒト化抗α2インテグリン抗体であって、変異ヒトIgG1重鎖定常領域は、親ヒト化抗α2インテグリン抗体のヒトIgG1重鎖定常領域と比較して、親抗体のアミノ酸位置324におけるセリンをアスパラギンに置き換えるアミノ酸置換S324N、及び親抗体のアミノ酸位置298におけるセリンをアラニンと置き換えるアミノ酸置換S298Aを含む、アミノ酸修飾を含み、ここでアミノ酸位置の番号付けはKabatにおけるEUインデックスのものであり、そして該抗体は、親ヒト化抗α2インテグリン抗体と比較して改善された補体依存性細胞傷害(CDC)又は改善されたCDC及び抗体依存性細胞媒介性細胞傷害(ADCC)を示す、上記ヒト化抗α2インテグリン抗体。
IPC (23件):
C07K 16/28 ( 200 6.01) ,  C07K 16/46 ( 200 6.01) ,  C12N 15/09 ( 200 6.01) ,  C12N 1/15 ( 200 6.01) ,  C12N 1/19 ( 200 6.01) ,  C12N 1/21 ( 200 6.01) ,  C12N 5/10 ( 200 6.01) ,  A61P 29/00 ( 200 6.01) ,  A61P 37/06 ( 200 6.01) ,  A61P 43/00 ( 200 6.01) ,  A61P 35/00 ( 200 6.01) ,  A61P 1/04 ( 200 6.01) ,  A61P 25/00 ( 200 6.01) ,  A61P 27/02 ( 200 6.01) ,  A61P 37/02 ( 200 6.01) ,  A61P 3/10 ( 200 6.01) ,  A61P 17/00 ( 200 6.01) ,  A61P 17/06 ( 200 6.01) ,  A61P 9/00 ( 200 6.01) ,  A61P 19/02 ( 200 6.01) ,  A61P 35/02 ( 200 6.01) ,  A61P 35/04 ( 200 6.01) ,  A61K 39/395 ( 200 6.01)
FI (25件):
C07K 16/28 ZNA ,  C07K 16/46 ,  C12N 15/00 A ,  C12N 1/15 ,  C12N 1/19 ,  C12N 1/21 ,  C12N 5/10 ,  A61P 29/00 ,  A61P 37/06 ,  A61P 43/00 105 ,  A61P 35/00 ,  A61P 1/04 ,  A61P 25/00 ,  A61P 27/02 ,  A61P 29/00 101 ,  A61P 37/02 ,  A61P 3/10 ,  A61P 17/00 ,  A61P 17/06 ,  A61P 9/00 ,  A61P 19/02 ,  A61P 35/02 ,  A61P 35/04 ,  A61K 39/395 D ,  A61K 39/395 N
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る