特許
J-GLOBAL ID:201803018291944150

乳化性濃厚調剤

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人小田島特許事務所
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-557945
特許番号:特許第6227566号
出願日: 2013年02月25日
請求項(抜粋):
【請求項1】ピリジンに基づく除草剤;ジフェニルエーテル除草剤;アニリド除草剤;ジニトロアニリン除草剤;トリアゾール殺菌・殺カビ剤;カルバメート殺虫剤;オキサジアジン殺虫剤;合成ピレスロイド殺虫剤;及びネオニコチノイド殺虫剤;あるいはそれらの混合物から選ばれる少なくとも1種の農薬活性成分;少なくとも1種の界面活性剤乳化剤;場合により安定剤;ならびに一次溶媒系を含んでなり、ここで溶媒系は酢酸ベンジル、ならびに、N-メチルピロリジノン(NMP)、ジメチルスルホキシド(DMSO)、ジメチルホルムアミド(DMF)、ジメチルイソソルビド(DMI)、エチレンカーボネート、プロピレンカーボネート、ブチレンカーボネート、ジメチルカーボネート、ジエチルカーボネート、アルキルグリコールエーテル、およびそれらの混合物からなる群から選ばれる十分な量の少なくとも1種の極性の実質的に水混和性の補助溶媒の組み合わせを含み、ここで、酢酸ベンジル対実質的に水混和性の補助溶媒の重量比が99.9:0.1〜40:60の範囲内である、 農薬乳化性濃厚(EC)調剤。
IPC (9件):
A01N 25/02 ( 200 6.01) ,  A01P 7/00 ( 200 6.01) ,  A01N 53/06 ( 200 6.01) ,  A01N 51/00 ( 200 6.01) ,  A01N 33/22 ( 200 6.01) ,  A01N 37/22 ( 200 6.01) ,  A01N 39/04 ( 200 6.01) ,  A01N 43/40 ( 200 6.01) ,  A01P 13/00 ( 200 6.01)
FI (9件):
A01N 25/02 ,  A01P 7/00 ,  A01N 53/00 506 A ,  A01N 51/00 ,  A01N 33/22 101 ,  A01N 37/22 ,  A01N 39/04 A ,  A01N 43/40 101 F ,  A01P 13/00
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 除草用組成物
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2002-567064   出願人:シンジェンタパーティシペーションズアクチェンゲゼルシャフト
  • 新規な液体組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-130610   出願人:バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト
  • 乳剤組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-014918   出願人:住友化学株式会社
全件表示
審査官引用 (5件)
  • 新規な液体組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-130610   出願人:バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト
  • 除草用組成物
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2002-567064   出願人:シンジェンタパーティシペーションズアクチェンゲゼルシャフト
  • 乳剤組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-014918   出願人:住友化学株式会社
全件表示

前のページに戻る