特許
J-GLOBAL ID:201803018497013935

姿勢分析方法及び姿勢分析装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-198503
公開番号(公開出願番号):特開2018-048990
出願日: 2016年09月19日
公開日(公表日): 2018年03月29日
要約:
【課題】被検者の姿勢を安価に簡単に、かつ、迅速に分析する。【解決手段】姿勢分析装置をカメラ2、制御部3、タッチパネルディスプレイ4および加速度センサー5とを有する、タブレット型コンピュータ1で構成する。制御部3に、カメラ作動部6、垂直度表示部7、指標部位表示部8、傾斜角度表示部9を設定し、被検者の指標部位の歪みを分析してタッチパネルディスプレイ4に表示する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
被検者の姿勢を分析するための姿勢分析方法であって、被検者を撮影し、タッチパネルディスプレイに撮影された画像を表示するステップ、タッチパネルディスプレイにタッチすることにより、表示した被検者の撮影画像に上下方向複数の指標部位を指定するステップ、指定した指標部位間の垂直に対する傾斜角度を計測するステップ、計測した傾斜角度をタッチパネルディスプレイに表示するステップを備えた姿勢分析方法。
IPC (4件):
G01B 11/26 ,  A63B 69/00 ,  G06T 7/60 ,  A61H 1/02
FI (4件):
G01B11/26 H ,  A63B69/00 A ,  G06T7/60 150P ,  A61H1/02 A
Fターム (29件):
2F065AA37 ,  2F065CC16 ,  2F065DD06 ,  2F065FF01 ,  2F065FF04 ,  2F065FF27 ,  2F065FF65 ,  2F065JJ03 ,  2F065JJ19 ,  2F065JJ26 ,  2F065QQ24 ,  2F065QQ31 ,  2F065QQ35 ,  2F065SS02 ,  2F065SS13 ,  2F065UU05 ,  4C046AA32 ,  4C046AA33 ,  4C046BB01 ,  4C046CC01 ,  4C046EE02 ,  4C046EE09 ,  4C046EE25 ,  4C046EE32 ,  4C046EE37 ,  5L096CA02 ,  5L096CA24 ,  5L096DA02 ,  5L096FA67
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る