特許
J-GLOBAL ID:201803018550672431

選択した組織へ組成物を送達するための材料と方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 平木 祐輔 ,  藤田 節 ,  田中 夏夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-129575
公開番号(公開出願番号):特開2018-184427
出願日: 2018年07月09日
公開日(公表日): 2018年11月22日
要約:
【課題】予めプログラムした量の活性成分を生体系に時間をかけて外部電力または電子工学の必要なしに送達するデバイス、系および方法に関する。【解決手段】特定の1以上の薬物の眼への送達に使用するための、最小限に侵襲性の制御された薬物送達系および方法であって、少なくとも1つの薬物を少なくとも部分的にその中に受け入れるように形状化(configured)および寸法化(dimensioned)された細孔を有する多孔フィルムまたは多孔フィルム粒子を含む前記送達系および方法を提供する。【選択図】なし
請求項(抜粋):
所望の反射波長を得るように選択的に寸法化された複数の細孔を含むケイ素含有材料;およびそれらの細孔内に薬物または生物活性材料を含む組成物。
IPC (10件):
A61K 47/04 ,  A61P 27/02 ,  A61K 47/36 ,  A61K 47/34 ,  A61K 47/32 ,  A61K 38/02 ,  A61K 39/395 ,  A61K 31/573 ,  A61K 38/18 ,  A61K 38/49
FI (11件):
A61K47/04 ,  A61P27/02 ,  A61K47/36 ,  A61K47/34 ,  A61K47/32 ,  A61K38/02 ,  A61K39/395 N ,  A61K31/573 ,  A61K39/395 Y ,  A61K38/18 ,  A61K38/49
Fターム (36件):
4C076AA51 ,  4C076BB24 ,  4C076CC10 ,  4C076DD29 ,  4C076EE03 ,  4C076EE24 ,  4C076EE27 ,  4C076EE37 ,  4C076FF70 ,  4C084AA02 ,  4C084BA03 ,  4C084BA43 ,  4C084BA44 ,  4C084DC05 ,  4C084MA58 ,  4C084NA13 ,  4C084NA20 ,  4C084ZA331 ,  4C084ZA332 ,  4C084ZC022 ,  4C085AA14 ,  4C085AA33 ,  4C085CC01 ,  4C085DD62 ,  4C085EE01 ,  4C085GG10 ,  4C086AA01 ,  4C086AA02 ,  4C086DA08 ,  4C086DA10 ,  4C086MA01 ,  4C086MA58 ,  4C086NA13 ,  4C086NA20 ,  4C086ZA33 ,  4C086ZC02

前のページに戻る