特許
J-GLOBAL ID:201803018674579480

中空容器及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 大谷 保 ,  佐々木 渉
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2016084257
公開番号(公開出願番号):WO2017-098892
出願日: 2016年11月18日
公開日(公表日): 2017年06月15日
要約:
本発明の目的は、バリア性に優れ、容器の変形が抑制され、更に、強度に優れた中空容器及びその製造方法を提供することである。 本発明の中空容器は、未変性ポリオレフィン(A)60〜96質量部と、酸変性ポリオレフィン(B)1〜20質量部と、ジアミンに由来する構成単位の70モル%以上がメタキシリレンジアミンに由来するジアミン単位と、ジカルボン酸に由来する構成単位の70モル%以上が炭素数4〜20のα,ω-直鎖脂肪族ジカルボン酸に由来するジカルボン酸単位とを含むポリアミド(C)3〜30質量部(未変性ポリオレフィン(A)、酸変性ポリオレフィン(B)及びポリアミド(C)の合計を100質量部とする。)を含有する樹脂組成物を用いて、圧縮成形法、圧縮ブロー成形法、又は圧縮延伸ブロー成形法により成形してなり、ポリアミド(C)が層状に分散している箇所を有することを特徴とする。
請求項(抜粋):
未変性ポリオレフィン(A)60〜96質量部と、酸変性ポリオレフィン(B)1〜20質量部と、ジアミンに由来する構成単位の70モル%以上がメタキシリレンジアミンに由来するジアミン単位と、ジカルボン酸に由来する構成単位の70モル%以上が炭素数4〜20のα,ω-直鎖脂肪族ジカルボン酸に由来するジカルボン酸単位とを含むポリアミド(C)3〜30質量部(未変性ポリオレフィン(A)、酸変性ポリオレフィン(B)及びポリアミド(C)の合計を100質量部とする。)を含有する樹脂組成物を用いて、圧縮成形法、圧縮ブロー成形法、又は圧縮延伸ブロー成形法により成形してなり、ポリアミド(C)が層状に分散している箇所を有することを特徴とする中空容器。
IPC (7件):
B65D 1/00 ,  C08L 23/02 ,  C08L 23/26 ,  C08L 77/06 ,  B29C 49/02 ,  B29C 49/22 ,  B29C 43/02
FI (7件):
B65D1/00 110 ,  C08L23/02 ,  C08L23/26 ,  C08L77/06 ,  B29C49/02 ,  B29C49/22 ,  B29C43/02
Fターム (45件):
3E033AA01 ,  3E033BA14 ,  3E033BB01 ,  3E033CA16 ,  3E033FA03 ,  4F204AA03 ,  4F204AA29 ,  4F204AG07 ,  4F204AH55 ,  4F204AR06 ,  4F204AR12 ,  4F204AR14 ,  4F204AR17 ,  4F204FA01 ,  4F204FB01 ,  4F204FF01 ,  4F204FH06 ,  4F204FN11 ,  4F204FN15 ,  4F208AA03 ,  4F208AA29 ,  4F208AE10 ,  4F208AG07 ,  4F208AH55 ,  4F208AR06 ,  4F208LA04 ,  4F208LA08 ,  4F208LA09 ,  4F208LB01 ,  4F208LG03 ,  4F208LG32 ,  4F208LH03 ,  4F208LH06 ,  4F208LH10 ,  4F208LN07 ,  4F208LN12 ,  4J002BB031 ,  4J002BB051 ,  4J002BB121 ,  4J002BB141 ,  4J002BB151 ,  4J002BB161 ,  4J002BB212 ,  4J002CL033 ,  4J002GG01

前のページに戻る