特許
J-GLOBAL ID:201803018727018133

歯列矯正複合体及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 葛和 清司
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-521802
公開番号(公開出願番号):特表2018-527137
出願日: 2016年05月13日
公開日(公表日): 2018年09月20日
要約:
本発明は、チューブ(tube)型、中空多角柱型、中空多角錐台型、中空円錐台型または漏斗(funnel)型の歯列矯正部材と、前記歯列矯正部材の中空に位置する歯列矯正用ワイヤとを含む歯列矯正複合体であって、前記歯列矯正部材は水溶性または生分解性物質を含む、歯列矯正複合体に関する。これにより、本発明の歯列矯正複合体は、簡便に歯に接着することにより歯矯正施術を施すことができる。
請求項(抜粋):
チューブ(tube)型、中空多角柱型、中空多角錐台型、中空円錐台型または漏斗(funnel)型の歯列矯正部材と、 前記歯列矯正部材の中空に位置する歯列矯正用ワイヤとを含む歯列矯正複合体であって、 前記歯列矯正部材は水溶性または生分解性物質を含む、歯列矯正複合体。
IPC (2件):
A61C 7/14 ,  A61C 7/20
FI (2件):
A61C7/14 ,  A61C7/20
Fターム (2件):
4C052AA06 ,  4C052JJ01
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 歯列矯正ブラケット
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-237766   出願人:ダイセルポリマー株式会社, 押田良機
審査官引用 (1件)
  • 歯列矯正ブラケット
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-237766   出願人:ダイセルポリマー株式会社, 押田良機

前のページに戻る